※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
日の目を見ることなく苦しいキャリアを過ごすなかで、
アーティストとしてだけではなく"人して"どう生きるかに着目して、ただ己と向き合い続けた。
"A:Corn"とは何か。
それを提示した渾身の作品になっている。
2枚目のアルバムである今作【Focus】の制作期間はおよそ1年。拘るあまり予定を大幅に遅れてのリリースになりはしたが内容の重厚感は言うまでもない。折り紙付きである。お墨付きである。
客演には、関西を中心に活動の幅を広げているwhimsyboy、Lotuss、某人気番組で一躍注目を集めた宗教家ラッパーItaq、そして自身がリーダーを務めるクリエイティブ集団"HACK CHOP STORE"からHANが参加している。
型にハマることなく自由な音楽表現を追求しているA:Cornだが、奥底の基盤となる部分には今も尚HIPHOPを置き続けている。
"どの口が何を言うかが重要"
このアルバムを聴けばお分かりいただけるだろう。
腐りきってる世界も、綺麗なモノも、
あなたの瞳に映るものを全て、あなたの物差しで観てください。
勝手に生み出されたこの星で、
正しく苦しんで、正しく喜んで、
勝手に幸せになってやろうぜい
2000年11月25日生まれ 広島県廿日市市出身のアーティスト。 Alternative 集団 "HACK CHOP STORE"のリーダー。 2021年12月に1st single『いちごCandy』をリリースし、ソワソワしながらキャリアをスタート。 2022年1月 1st EP『Appearance』に収録されている楽曲"Under_Dog"が、Apple Music【最新ソング:J-ヒップホップ】にプレイリストイン。随分浮かれた。 後に2nd EP『Regression』に収録されている楽曲"社会からはみ出した俺らの逆襲"がTikTokにて、わずかな旋風(ほぼそよ風)を 巻き起こしたことはまだ誰も知らない。 今年の11月にリリースされた最新のアルバム、Focus はiTunes Store【ヒップホップ/ラップ・トップアルバム】日本11位にチャートイン。応援してくれてる方が居ることの有り難さを噛み締めた。(少し大人になった) 今日に至るまでに世に放たれた楽曲は全45曲くらい。MVは5本。(2024年11月現在) 広島に生息するA:Cornだが、現在は大都会"東京"に活動拠点を移すべく、ジタバタ奮闘中。今後の活動に心配で目が離せない!!
HACK CHOP STORE