

夢のまた夢の奥で
一粒の砂みたいな
ありもしない思い出が
輝き始めている まだここにあるの
さらさら
冷たい風が吹き飛ばした
幼い夢を見ていたかった
軽い文字も重いカバンも
全部大事にしまっていた
枕には罪なんてないみたいで
僕からはそこには行けないモヤモヤ
後ろには次の朝が待ってる夜
身体はもう痺れてきてさビリビリ
夢のまた夢の奥で
一粒の砂みたいな
ありもしない思い出が
輝き始めている まだここにあるの
さらさら
醒めてまた醒めるハズで
違うとこ走る
あっちゃいけない思い出が
拡がり始めている まだ暖かいの
ゆらゆら
泣きたい時は決まって
丸めた言葉を解いて
勘違いも本当のことも
全部大事にしまっていた
夢のまた夢の奥で
優しくて嘘みたいな泥だらけの時を
上書きできるのかな
まだ覚えているの
じわじわ
醒めてまた醒めるハズで
違うとこ走る
あっちゃいけない思い出が
拡がり始めている まだ柔らかいの
さよなら
- 作詞者
ぬいほたる
- 作曲者
ぬいほたる

ぬいほたる の“夢のまた夢”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
雲の理由
ぬいほたる
- ⚫︎
夢のまた夢
ぬいほたる
- 3
start
ぬいほたる
- 4
雪
ぬいほたる
- 5
ちりめん
ぬいほたる
- 6
怪獣もくもく
ぬいほたる
- 7
clear
ぬいほたる
- 8
はなうた
ぬいほたる
- 9
magic marble
ぬいほたる
- 10
雨のサンダル
ぬいほたる
ぬいほたる初のフルアルバム。
大きな雲が小さな雨粒の集合体であるように、外側から見ると曇って見えた時間や感情も、一つを切り取ると違う見え方をするかもしれない。そんな曲を詰め込みました。
ギターロックサウンドが爽やかな”夢のまた夢”、
エレクトロサウンドが突き刺さるような”start”、
落ち着いたキラキラサウンドが切ない”clear”
など、みずうち(ピクトニカ)による編曲・アレンジの曲も多数収録。
札幌で活動するバンドOHPによるエモーショナルな演奏が空気感を生み出すVoおしりはずむとのコラボ楽曲”magic marble"。
そして、つい口ずさみたくなってしまう”ちりめん”、
物語になっている歌詞が特徴的な”怪獣もくもく”、
等、Youtubeのみで配信していた楽曲もリアレンジしレベルアップしました。
札幌で活動する絵描き・絵本作家の熊八木ちさによるジャケットデザインが、やわらかく煌めく楽曲のイメージを表現している。
アーティスト情報
ぬいほたる
札幌を中心に活動するバンド『惑星ごっこ』で作詞作曲・ギターボーカルを担当するムラカミエイコによるソロプロジェクト。 自由でやさしい音を縫い合わせていく。
ぬいほたるの他のリリース