

僕のポケットに いつから入ってた?
大事なものなのか?
目に映るものすべては とりあえず敵だ
耳に入るすべてのポップスはカタキだ
僕のイカすバイスクル それだけが味方だ
風を切り混ぜ スピードで勝負といこう
街の雑踏に 捻じ曲げられてく
僕の地元のローカルルールは
そんなものあったって
何も変わらないような
ちっぽけなプライド
ああ 君のそばに
ああ もっといたいよ なんて
歌うのは何が面白いんだ?果たして
ああ 僕の中の
天邪鬼 居ついて離れない
大事なカードなんて出せるかあとが怖い
愛にあふれたハートと
死と隣り合わせのスペード
着飾った剣は どうも取り回しが悪い
勝ち負けを分かつのは そう コンセントレーション
耳障りのいいだけの言葉はダウトだ
路地裏のベンチ 街灯の下で
不意をつかれて 立ち止まってしまった
気高く真っ直ぐに 瞬いた愛のメロディー
眩しくて聴こえない
ああ 君のそばに
ああ いつまでもいたい なんて
言っておいてもしも
気が変わったらどうすんだ?
ああ 僕の中の
あたりまえ 染みついて落とせない
格好いい役なんて 僕には似合わない
爽やかな秋の午後と
息も凍る冬の真夜中
黒ずんだ剣は 僕より遥かに強い
僕の地元ではジャック 逆転の切り札
格好良くて 好きだったのに
いつまでもここに 置いてけぼりのままで
ここから立ちあがれるか?
ああ 君のそばに
ああ もっといたいよ なんて
歌うのは どうも気が引けるんだ どうして?
ああ 僕の中の
天邪鬼 居ついて離れない
本当の気持ちなんて出せるか 照れくさい
愛にまみれたハートと
死をも味方にしたスペード
不気味なピエロのジョークが価値を揺るがす
愛にあふれたハートと
死と隣り合わせのスペード
着飾った剣で どう戦うのがいいんだろう
- 作詞者
稲垣 藍佳
- 作曲者
稲垣 藍佳
- ミキシングエンジニア
小山勇生
- ギター
澁谷貴紀
- ボーカル
稲垣 藍佳
- バックグラウンドボーカル
澁谷貴紀

稲垣 藍佳 の“ローカルルール (feat. 澁谷貴紀) [Acoustic Ver]”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
人魚
稲垣 藍佳
- 2
5月9日
稲垣 藍佳
- 3
白詰草
稲垣 藍佳
- 4
Tell me teacher
稲垣 藍佳
- 5
ひとなつ
稲垣 藍佳
- 6
忘れることなんて
稲垣 藍佳
- ⚫︎
ローカルルール (feat. 澁谷貴紀) [Acoustic Ver]
稲垣 藍佳
- 8
Change Change Change
稲垣 藍佳
- 9
藤色の風
稲垣 藍佳
- 10
夕陽と橋と君
稲垣 藍佳
- 11
Fantasy
稲垣 藍佳
シンガーソングライター・稲垣藍佳が、初のフルアルバム**「脳内オリンピック」**をリリースします。既発EP「白詰草」「Change Change Change」からの再録曲に加え、新曲3曲が追加収録。
新曲は、青春を人魚に例えた煌びやかな「人魚」、夏の終わりを歌う「ひとなつ」、梅雨の中で悪戦苦する戦士を描いた「藤色の風」の3曲。
ジャケットは稲垣藍佳自身が描き下ろし、彼女の**賑やかな「脳内」**を表現。集大成であり挑戦作となる一枚を、ぜひお聴きください。
アーティスト情報
稲垣 藍佳
シンガーソングライター、稲垣藍佳は、その多才な才能で聴く人を魅了するアーティストです。作詞・作曲はもちろんのこと、絵描きや声優としても幅広く活動し、彼女にしか生み出せない独特の世界観を表現しています。 彼女が生み出す楽曲の魅力は、なんと言ってもその歌詞にあります。ファンタジーからシリアスなテーマまで、フィクションの世界を舞台にした物語が紡がれ、聴く人の想像力を掻き立てます。一度聴いたら忘れられない、心を揺さぶる言葉の数々は、彼女の紡ぎ出すメロディーと相まって、唯一無二の体験を与えてくれます。 また、稲垣藍佳のもう一つの顔が、コミカルでポップな独特の絵です。まるで絵本から飛び出してきたかのような温かみのある絵は、彼女の音楽の世界をさらに豊かに彩ります。実際にアルバムのジャケットも自身で手がけるなど、その表現は音楽の枠を超えて広がっています。 神奈川県溝の口を中心に、首都圏近郊で精力的に活動している稲垣藍佳。彼女のライブパフォーマンスは、音楽とアート、そして物語が一体となった、まさに“体験”と呼べるものです。ぜひ一度、彼女の創り出す魅惑的な世界に触れてみてください。
稲垣 藍佳の他のリリース
澁谷貴紀
Bamboo Tones