

今俺が何をすべきか
胸に手を当て考えた
SNSで毒を吐いて
見えない敵に牙を剥いて
それで誰が笑えるかな
あの子はどう感じるかな
怒りよりも喜びを
痛みよりも安らぎを…
時代はまた音を立てて
姿を変えようとしてる
少しづつそれに気付いて
人々が声を上げてる
遥か昔もそうやって
衝突を幾度も重ね
何も知らされないままで
誰かの手のひらの上で
踊らされて
きたのかもしれない
知り得ない真実は闇の中
止まらない秒針は
時をただ、刻む
踊らされて
いるのかもしれない
もしそうだとしても
ありのまま 貫こう
自分の踊り方
暗い世の中だけど
まだ捨てたもんじゃない
この瞬間に生きている事を
誇りたい
辛い事もあったけど
乗り越えられてきたじゃない
どう転がっても
この足で立ち上がりたい
Revolution
Takes Place
Revolution
A Revolution
Takes Place
Revolution
俺はどんな時も前向き
感謝いつも忘れずに
笑顔でまた相槌
仲間達と絶えずCHILL CHILL
正義なんてない事に
気付いているよとっくに
でも 嫌いになるのは無理
愛してるよこの国
暗い世の中だけど
まだ捨てたもんじゃない
この瞬間に生きている事を
誇りたい
辛い事もあったけど
乗り越えられてきたじゃない
どう転がっても
この足で立ち上がりたい
Revolution
Takes Place
Revolution
A Revolution
Takes Place
Revolution
今俺が何をすべきか
胸に手を当て考えた
周りには流されないで
感じた事だけを信じて
全ては返ってくるから
自分に返ってくるから
ズルい事は二度とやめよう
良い行いを重ねよう
- 作詞者
LEF-T
- 作曲者
MERCY
- プロデューサー
TEK
- ボーカル
LEF-T

RAFUU の“捨てたもんじゃない”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
RAFUUと朝まで
RAFUU
- 2
ありがとう
RAFUU
- 3
紫の花
RAFUU
- 4
冬のうた
RAFUU
- 5
YASAO
RAFUU
- 6
ITSUMONOTOKO
RAFUU
- 7
もっと遊びたい!
RAFUU
- 8
KUZZZ
RAFUU
- 9
GPS
RAFUU
- 10
My Buddy -未知の道なき道-
RAFUU
- 11
超ハッピー
RAFUU
- ⚫︎
捨てたもんじゃない
RAFUU
音の中に隠された、未知なる美術館「MUZEUM ll」
新しい音の美術館が開館。
RAFUUの「MUZEUM ll」
4月9日に公開予定。
音楽というアートが
今再び革新的な進化を遂げる。
RAFUUの最新作「MUZEUM ll」は
単なるアルバムではなく
聴く人々を異次元へと誘う
音の美術館。
独自のサウンドスケープ
実験的なメロディー
そして深い感情を表現した楽曲が
一つ一つの音として
まるで芸術作品のように
丁寧に作り上げられている。
4月、新たな音の世界が
あなたを待っている。
心の奥深くに響く音の旅に
出かける準備は
出来ているだろうか?
「MUZEUM ll」その扉が今
開かれようとしている。
アーティスト情報
RAFUU
唯一無二の歌声で魅了するレゲエシンガー “LEF-T(レフティー)”。北海道レゲエ代表 "REALIZE INTERNATIONAL" のフロントマン兼プロデューサー "TEK(テック)"。この二つの才能が共鳴し作り上げる新たなスタンダード。それがRAFUU。 レゲエのルーツを持ちながら、ジャンルの境界を軽やかに超える。誰かが言った「レゲエユニットなのにレゲエじゃない」—— その矛盾こそがRAFUUのアイデンティティ。 どのカテゴリーにも属さない、だけど確かに心に響く。 研ぎ澄まされたグルーヴと、心地よさの中に潜む革新性。 常に進化し続けるこの2人の今後の行方は誰にも予想なんてつかない。 2025年4月待望の2nd Album「MUZEUM Ⅱ」をリリース。これからのRAFUUをまだ楽しみにしていて欲しい。
RAFUUの他のリリース
ORNIS MUSIC WORKS