guitarscapeのジャケット写真

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

John John Festival、tricolor、O’ Jizo、O’ Phan、tipsipúca+、Sonora と、現在日本のアイリッシュミュージックシーンを牽引する数多くのバンドのメンバーとして活動するマルチプレーヤー中村大史。愛称は「annie」。

本作はクラシックギターのみによる重ね録りなしのギター・アルバム。モチーフとしているのはアイリッシュ・ミュージック。アイルランド伝統音楽特有のリズムではなくメロディーに注目し、全編にわたり丁寧な一筆書きのような落ち着いたテンポと音色で奏でている。

ギターのチューニングはDADGADを更に半音下げたD♭のオープンチューニングであり、また、A=432Hz を採用することで、ギターの音色がより深くやわらかいものとなっている。

「聴き込むことも聞き流すこともできるアルバムを」というテーマで作られた今作は、自身が立ち上げるレーベル「single tempo(ひとりのテンポ、それぞれの速度)」が示すように、数々のバンド活動やプロジェクトを並行する中村大史ならではの自分自身の表現への姿勢、音楽とそれがあるべき風景への哲学が際立つものとなっている。

現在プレイリストイン

Aghaidh Jhanuis

Spotify • Spring Classical Japan

過去ランキング

guitarscape

Apple Music • ワールド トップアルバム • 韓国 • 1位 • 2022年6月30日 Apple Music • ワールド トップアルバム • フィンランド • 1位 • 2022年3月3日 iTunes Store • ワールド トップアルバム • 日本 • 4位 • 2025年3月29日 iTunes Store • ワールド トップアルバム • カナダ • 7位 • 2020年7月23日 Apple Music • ワールド トップアルバム • マカオ • 8位 • 2024年1月20日 Apple Music • ワールド トップアルバム • ベルギー • 14位 • 2024年10月21日 Apple Music • ワールド トップアルバム • イタリア • 17位 • 2019年12月18日 Apple Music • ワールド トップアルバム • シンガポール • 18位 • 2022年11月26日 Apple Music • ワールド トップアルバム • 香港 • 20位 • 2024年8月25日 Apple Music • ワールド トップアルバム • 台湾 • 20位 • 2020年2月27日 Apple Music • ワールド トップアルバム • タイ • 22位 • 2024年5月4日 Apple Music • ワールド トップアルバム • オーストラリア • 27位 • 2024年11月30日 Apple Music • ワールド トップアルバム • ニュージーランド • 30位 • 2025年3月23日 Apple Music • ワールド トップアルバム • ペルー • 43位 • 2022年9月15日 Apple Music • ワールド トップアルバム • フィリピン • 47位 • 2023年7月30日 Apple Music • ワールド トップアルバム • オランダ • 51位 • 2023年11月2日 Apple Music • ワールド トップアルバム • チリ • 53位 • 2024年7月5日 Apple Music • ワールド トップアルバム • 日本 • 58位 • 2020年10月26日 Apple Music • ワールド トップアルバム • 中国 • 111位 • 2025年4月3日 Apple Music • ワールド トップアルバム • コロンビア • 114位 • 2025年3月4日 Apple Music • ワールド トップアルバム • スウェーデン • 121位 • 2023年6月16日 Apple Music • 総合 トップアルバム • フィンランド • 137位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップアルバム • スイス • 147位 • 2023年7月9日 Apple Music • ワールド トップアルバム • マレーシア • 156位 • 2024年9月9日

Aghaidh Jhanuis

Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 25位 • 2021年6月20日 Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 33位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • マカオ • 42位 • 2019年10月16日

Last Train

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 43位 • 2022年3月4日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 96位 • 2022年6月30日

Planxty Dermot Grogan

Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 28位 • 2021年6月21日 Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 41位 • 2022年3月4日 Apple Music • ワールド トップソング • マカオ • 80位 • 2022年12月18日 Apple Music • ワールド トップソング • パラグアイ • 170位 • 2025年6月15日

Hornpipes

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 40位 • 2022年3月4日 Apple Music • ワールド トップソング • ベトナム • 71位 • 2020年7月23日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 114位 • 2022年7月1日

Reels

Apple Music • ワールド トップソング • マカオ • 33位 • 2020年4月29日 Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 39位 • 2022年3月4日 Apple Music • ワールド トップソング • モンゴル • 94位 • 2024年10月24日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 116位 • 2022年7月17日 Apple Music • ワールド トップソング • ニカラグア • 133位 • 2023年8月19日

Jigs

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 28位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • マカオ • 40位 • 2019年10月16日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 124位 • 2022年7月17日

Factory Girl

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 31位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • マカオ • 129位 • 2022年10月9日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 144位 • 2022年7月1日

Fanny Power

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 30位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • モンゴル • 83位 • 2024年10月24日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 155位 • 2022年7月7日

Slip Jigs

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 37位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • リトアニア • 139位 • 2025年2月21日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 154位 • 2022年7月1日

Hourglass

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 36位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 158位 • 2023年11月6日

Eleanor Plunkett

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 35位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 170位 • 2023年11月6日

July 22nd

Apple Music • ワールド トップソング • フィンランド • 32位 • 2022年2月28日 Apple Music • ワールド トップソング • 韓国 • 36位 • 2021年6月20日

過去プレイリストイン

Aghaidh Jhanuis

Spotify • 静寂と黄昏 • 2022年3月18日

アーティスト情報

  • Hirofumi Nakamura

    中村 大史 / Hirofumi Nakamura 幼少期よりピアノに親しみ、その後ギター(DADGAD)、ブズーキ、アコーディオン、マンドリンを演奏するマルチプレイヤーとなる。 tricolor, John John Festival, O’Jizo 等数々のアイルランド音楽バンドのメンバーとして活躍する一方、シンガーソングライターやバンドへのライブサポートや録音参加、アコーディオンデュオmomo椿* では芝居やコンテンポラリーダンスの音楽を担当する等、活動は多岐に渡る。 北海道生まれ、東京芸術大学音楽環境創造科卒。 2015年春、季節と日々の生活に寄り添う食事と音楽 をテーマにした「食堂・音楽室 アルマカン」を吉祥寺にオープン。 2017年春、初となるソロアルバム「guitarscape」リリース。 2013年、ミュージカル「100万回生きたねこ」出演(2015年再演)。 2014年、Illawarra Folk Festival(オーストラリア)出演。Inbal Pinto & Avshalom Pollak Dance Company(イスラエル)「WALLFLOWER」出演(2015年、2016年イスラエルにて再演)。 2016年、orchestra ensemble free east 演奏会にてオーケストラ作品「系図」(作曲:武満徹)のアコーディオン奏者として出演。カナダ・ケープブレトン島で開催のCeltic Coloursに出演。NHK Eテレ「シャキーン!」tricolorと森ゆにとして作詞作曲「じかきうた」放映・出演。2017年、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in Ezo に John John Festivalで 出演。百鬼オペラ「羅生門」出演。 – Band – momo椿* / tricolor / John John Festival / O’Jizo / O’Phan / Sonora / tipsipúca+/ Good Afternoon Trio / CreaTraD / 風とキャラバン / 江戸川家 / グルーベッジ etc. – Live Support – Paniyolo / ショピン / 優河 / 関取花 / イノトモ / ちみん / 野田徹 / Choji / 奈加靖子 / 山﨑明 / KojiKojiMoheji / Hanz Araki / Colleen Raney / Kathryn Claire / the Corona / クーモリ etc.

    アーティストページへ

Tokyo Irish Company