SELF INTRO - 24365 & The Days - Front Cover

Lyric

Get to Work ('17)

YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

All day、errday same 'ol

常に自己ベストは

尽くすべきですけど

Gimme a break、

いつものAM10時

頭の中ナゼか、ビギーの

『JUICY』のdrum pattern

If u dont know、

Now u know わかるかな?

知ったふりしろよ、

The best kept secrets

が焚き付け、

煽って火つける

常にハングリーに克己心

で乗り切る午前、

ランチタイムちょっきし

ワンプレート、

Some fries on the side

あと、いい音ありゃ

文句はない

いつものペースと

香りに風景

ハンブルにhustle hard

すりゃgood day

『あっ』と言う間に

Afternoooooooon、

腹が膨れてヤル気も

気なくなるぅぅぅぅぅ

Get 2 work

Forget 2 work

Got 2 work

Forgot 2 work

ワーキングマンのanthem

なんかサボりたい

気分なんです

何で吸う?って、what?

吸いたいからなんです。

もう用意できない言い訳

死に掛けた時のコトすら

詩に書けるよ

くらい一途で真面目

隙ありゃ、またブツブツ

言い始める

オレも楽はしてないよ、

Rapはしてる

醒めたようで、

いつもワクワクしてる

『誤解』生み続けても

恐れないし

やっぱ時間だけは戻せない

で、sticks & stones

May break my bones

でも、言葉じゃわたしを

殺せない

& what dont kill me、

Only makes me stronger

とか言ってたら休憩時間

またブッ飛んだ

Get 2 work

Forget 2 work

Got 2 work

Forgot 2 work

キレイでも汚くても、

Make that money

自分のやり口、

Get that money

グロウしてチョップして

Zip lock

チョップして、

グラインドしてzig-zag

Self made、self madeで

Sell、『セルフ・イントロ』

だからこそ言える

需要あってこその

サプライとdeaaaaal

供給は独自のSOURCEで

フィックス

知らないジンクス、

信じない迷信

名刺代わりにflow、

口頭で提示

ノー・アーカイヴ、

トビトビのMEMORY

だから残すtodoリストは

メモに、鵜呑みにしない

他人のセオリー

サンプル、ローカライズ

良い程度にLIFEを

ライムするDOPE MC?

俺も美しく

ありたいドブネズミ☆

  • Lyricist

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • Composer

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • Producer

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • Rap

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

SELF INTRO - 24365 & The Days - Front Cover

Listen to Get to Work ('17) by YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

Streaming / Download

  • 1

    Wake Up / Good Morning ('08)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • 2

    24365 Phase 2 ('20)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • ⚫︎

    Get to Work ('17)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

    E
  • 4

    Magic?? ('24)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • 5

    God Only Knows ('24)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

  • 6

    Ode to Olds ('13)

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

Artist Profile

  • YOZEF-ZEFFY-ZEFFO

    YOZEF-ZEFFY-ZEFFO 【ヨーゼフ・ゼフィ・ゼフォ A.K.A MR.YYY】 静岡県出身、長野県在住のMC・ラッパー。WRECK SQUAD & SIMOOKA POSSE所属。Blue Chips Affairs主宰。'94、NJにて先輩をキッカケにFUGEESのデモと出会い、この文化と手法に傾倒。 各地を転々とした後、信州・浅間温泉に落ち着き、一番長く過ごした松本('02-'15)を活動の拠点とする。 DJ Beegleとの『ほっとけ!!/今しかねぇぇ...』デモ('03)、YAZOO & SIMOOKA POSSEとの『ラフな録ス』シリーズ('05-'08)やJPとの『LOCALrhythm』コンピレーションズ('09-'11)を経て、2015.06.23に自身としては初となるソロ名義のフル・アルバム『PRE SELF-INTRO』を発表。 『THINKIN' GLOBALLY, ACTIN' & SPITTIN' LOCALLY』が目標であり基本アティチュード。 媒体を問わず、自然体で日常に忠実なアウトプットが信条。 中信ブロック第3世代代表の一角。自称、“松本のBEST KEPT SECRET”。

    Artist page

Blue Chips Affairs

"