

日本一の長い川、■は
長野盆地(ながのぼんち)、十日町盆地(とおかまちぼんち)をこえる
■は猪苗代湖(いなわしろこ)、会津盆地(あいづぼんち)をぬけて
二つで越後平野(えちごへいや)をつくる
飛騨山脈(ひださんみゃく)のふもとから北へ流れ
富山平野(とやまへいや)をつくる■
その西は岐阜県(ぎふけん)から北へと流れ
砺波平野(となみへいや)をつくる■
両白山地(りょうはくさんち)の油坂峠(あぶらざかとうげ)
九頭竜湖(くずりゅうこ)、大野盆地(おおのぼんち)こえて流れ
福井県(ふくいけん)の中心部(ちゅうしんぶ)、福井平野(ふくいへいや)をつくり
日本海にそそぐ■
■、■、■、■
■は関東平野(かんとうへいや)をつくる
中でも■は坂東太郎(ばんどうたろう)と呼ばれ
流域面積(りゅういきめんせき)日本一だ
ブドウの甲府盆地(こうふぼんち)、富士山(ふじさん)の西側
こえて流れる三大急流(さんだいきゅうりゅう)■
赤石山脈(あかいしさんみゃく)、牧之原(まきのはら)と流れる■
どちらも静岡県(しずおかけん)、駿河湾(するがわん)にそそぐ
諏訪湖(すわこ)、諏訪盆地(すわぼんち)、伊那盆地(いなぼんち)ぬけて
赤石山脈(あかいしさんみゃく)、木曽山脈(きそさんみゃく)、間(あいだ)をはしる
磐田原(いわたはら)をつくり、遠州灘(えんしゅうなだ)へとぬける
三方原用水(みかたばらようすい)、■
木曽山脈の南から三河湾(みかわわん)に流れる
東は■、西は■
■は豊川用水(とよかわようすい)、豊橋平野(とよはしへいや)をうるおし
■は明治用水(めいじようすい)、岡崎平野(おかざきへいや)をうるおす
愛知用水(あいちようすい)の■、鵜飼(うかい)の■
くわえて■で濃尾平野(のうびへいや)をつくる
これらの川の下流地帯(かりゅうちたい)は洪水(こうずい)から守(まも)るため
堤防(ていぼう)めぐらす輪中地帯(わじゅうちたい)
- Lyricist
Hiroshi Mizushima
- Composer
Traditional
- Producer
Hiroshi Mizushima

Listen to Yamanami o Koete (Karaoke1 without River) by M.access
Streaming / Download
- 1
Yukyu no Nagare
M.access
- 2
Yamanami o Koete
M.access
- 3
Sanshisuimei
M.access
- 4
Hagukumu Inochi
M.access
- 5
Yukyu no Nagare (Karaoke1 without River)
M.access
- ⚫︎
Yamanami o Koete (Karaoke1 without River)
M.access
- 7
Sanshi Suimei (Karaoke1 without River)
M.access
- 8
Hagukumu Inochi (Karaoke1 without River)
M.access
- 9
Yukyu no Nagare (Karaoke2 without middle)
M.access
- 10
Yamanami o Koete (Karaoke2 without middle)
M.access
- 11
Sanshi Suimei (Karaoke2 without middle)
M.access
- 12
Hagukumu Inochi (Karaoke2 without middle)
M.access
日本の川と平野を、聞きなれたメロディーで覚えます。
答え抜きのカラオケ付いていますので、覚えているかどうかのチェックもできます。聞くだけで楽しく覚えます。