

ねえこれからここで
ダンスしようぜ
心を震わせて
ねえこれからここで
ダンスしようぜ
君ともっと先まで
これからの未来に
さよならをしないで
バレバレの嘘を
いつまで吐き続ければいい?
さあ?
あの子も
夜道で
僕のこと
思い出して笑ってるかな
あの子も
夜道で
泣いてるかな
もしも
僕が視力をなくしたら
今日の色を教えてよ
色のレシピとともに
今日の思い出を
もしも
僕が記憶をなくしたら
今日の色を教えてよ
色のレシピとともに
今日の思い出を
あの子も
夜道で
僕のこと
思い出して
笑ってるかな
あの子も
夜道で
泣いてるかな
もしも
僕が視力をなくしたら
今日の色を教えてよ
色のレシピとともに
今日の思い出を
もしも
僕が記憶をなくしたら
今日の色を教えてよ
色のレシピとともに
今日の思い出を
- 作詞者
Kabaddi
- 作曲者
CAROLAN'S

CAROLAN'S の“color”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
color
CAROLAN'S
「もしも僕が視力をなくしたら今日の色を教えてよ」と痛切に叫ぶ、愛と生命を様々な視点から描き出したバラード。
世界は色でできていて、その色のレシピを知ることができれば、今日という日をまた思い出せるかもしれない。
2nd シングル「船乗りたちのメロディ」カップリング。
アーティスト情報
CAROLAN'S
2013年結成。 ギターボーカル・ウッドベース・ドラムの最小単位のスリーピースで世界を小粋に踊り回るロカビリーバンド。 『日常に小粋なステップを』をモットーに全世界をダンスホールに変えるべく、都内を中心に活動中。 2016年には1st E.P. "YES or NO"を発表し、リード曲"YES or NO"と踊り明かすパーティーチューン"Hangover March"のMVを同時に公開。 フジテレビ系列 月9ドラマ「ラブソング」にエキストラバンドとして出演。 さらに2017年には2nd single"船乗りたちのメロディ"をリリース、リリースイベントでは訪れたオーディエンスの手形でジャケットを作成し、出来上がったジャケットのシングルを引っ提げて関東近郊ツアーを敢行。 2019年、待望の2nd E.P."cocktail"をリリースし、リリース時に掲げた目標「50日で50枚、50人に届ける」という目標をわずか21日で達成。 音楽を纏うこと、音楽と誇りのある人生を小粋なステップで踊り明かすため、最新型のロックンロールとともにCAROLAN'Sは止まることなく踊り続ける。
CAROLAN'Sの他のリリース