NUMAのジャケット写真

歌詞

東京.渋谷.幡ヶ谷

内藤重人

我、人生の線上にありけり 日に添へて切っ先は分明なり

様々な色が詰め込まれた スマホのカレンダーアプリの合間を縫って

少し暖かくなったら行こうぜって決めた東京までの日帰り旅行

各駅停車を乗り継いで向かった渋谷は相変わらずの灰色模様

誰かの無表情が僕の顔面にも張り付いていくようで

変わらないねって向き合って伝えるはずだった会話はスマホの中にて漂流

お互いの表情に張り付いた無言と目尻に重なった皺

この街を離れる事に決めたんだって君が言った時の事を覚えているよ

あれからの生活はどうだった?なんて世間話で切り込んだとしても

届かない右手の薬指には銀色の指輪

雑踏と喧騒に空気が弾んだなら ふたりの距離が和むと期待して

人混みを掻き分けて進もう 交差点を越えた頃には

白黒に染まりながらも こっそり肩を寄せ合えたらいいな

苦笑いと共に散っていく熱を浅はかに刻んだ道玄坂

発車直前の京王バス 行き先掲示板には懐かしい街の名前

細かく震え始めた右手 軽口と共に触れた横顔

取り残されたふたりの冒頭は彼方に

ねえ、東京 色褪せずに 忘れさせて

ねえ、東京 揺らすように甘えさせて

桜が散る 代々木公園 甲州街道を抜けて 運ばれていく

硝子越しの髭面にまたねの声が響く

捨てられた雑誌 放置された安酒 灰色に染まった路地裏

最終の発車ベル 巡回する赤色灯 視界から目を背けても

人生への恐怖と地味に迫ってくる焦燥

短編集の寄せ集めみたいな青春を残した残像

夕暮れの光を求めた感傷に染めて

ねえ、東京

  • 作詞者

    内藤重人

  • 作曲者

    内藤重人

  • プロデューサー

    内藤重人

  • レコーディングエンジニア

    ヌマタユウジ

  • ミキシングエンジニア

    ヌマタユウジ

  • マスタリングエンジニア

    ヌマタユウジ

  • キーボード

    内藤重人

  • シンセサイザー

    内藤重人

  • ボーカル

    内藤重人

  • バックグラウンドボーカル

    さわひろ子, 佐々木泰雅

  • ラップ

    内藤重人

  • ピアノ

    内藤重人

  • アンサンブル

    内藤重人

  • プログラミング

    内藤重人

NUMAのジャケット写真

内藤重人 の“東京.渋谷.幡ヶ谷”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • 内藤重人

    歌い手、鍵盤奏者、作曲家として活動中/  2000年初頭Event creatorとして「少年の叫び」の名目でライブハウスを基盤に活動を開始/ Indie label「Mohikan Party Record」を創設/ 2006年、+桃尻東京テレビジョン+の結成に携わった後に2009年ThreeQuestions結成で作曲・歌唱活動を開始/ PAJAMARZ、The Creature、koyubiといったMusic Projectを設立/ 雑誌への寄稿、歌手、詩人への曲提供、Support musicianとしての活動を経る/  2021年11月、内藤重人名義でPoetry.noise.Shoegazerの要素を繊細に取り入れた1st Album「AUMADOKI」を発表/

    アーティストページへ


    内藤重人の他のリリース

Creaytibve Value

"