

三拍目だけ 長く伸ばして
甲板の木が 古い歌持つ
踏めば低く 返事をする
誰もいないのに 足音だけ
背中の方から 追いかけてくる
灯りは遠く 霧は近い
声を出せば ほどけてしまう
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
板の指示に 身を任せ
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
誰もいなくても 拍はある
帆の影だけ 空を撫でる
見えない手綱が 風を束ねる
船の名前を 呼べはしない
呼べばきっと ここに縛る
静かなワルツ 遅い螺旋
胸の真ん中 空洞が鳴る
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
板の指示に 身を任せ
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
誰もいなくても 拍はある
三拍で誓い 二拍で嘘
甲板の木目 涙を吸う
「もう行きなさい」そう聞こえた
揺れる灯筋を 目で追った
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
船の心臓に 別れを告げ
眠れ 起きて 踊れ 止まれ
岸の名前へ 舵を切る
- 作詞者
Story Sound-notes
- 作曲者
Story Sound-notes
- プロデューサー
Story Sound-notes
- その他の楽器
Story Sound-notes

Story Sound-notes の“幽船の甲板”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
灯の回転
Story Sound-notes
- 2
霧笛と符牒
Story Sound-notes
- 3
消えた緯度
Story Sound-notes
- 4
逆潮リール
Story Sound-notes
- ⚫︎
幽船の甲板
Story Sound-notes
- 6
羅針盤の嘘
Story Sound-notes
- 7
灯室の対価
Story Sound-notes
- 8
沖明けの返礼
Story Sound-notes
灯台の記録官である少女が、航路から外れた幽船に“名前”と“帰り道”を返す一夜。
アーティスト情報
Story Sound-notes
ダークで少し不思議、でも耳あたりはチル。ローファイ/ヒップホップ/ジャズのエッセンスを少しだけ織り込み、読書・勉強・作業・休憩に寄り添うサウンドをお届けします。童話や旅人、魔女、古書、霧の森……そんな“情景”から生まれた曲や、物語をなぞるプレイリストも公開中。
Story Sound-notesの他のリリース