那由多の向こうの星明かりのジャケット写真

歌詞

月を喰らう

カフカチュア

可能性という物に呪われたことを知って

歪な悪魔達に掴まれた手を取った

まだ分かんない

かけがえのない弱い僕だ

追い付いた先に何があんだって?

月を食べた あなたのしがらみをそっと太陽が

脱がせるなら

海の顔が睨むような時間がきっと

進化の礎に僕らを運んでる

金にならない歌の歌詞を夜な夜なと書いて

錆びついた体はアルコールですぐ動いた

朝か夜か時計も読めない頭を殴って

幸せの意味調べ泣き止める日はいつだ?

月は爆ぜた 僕らの黄昏をきっと太陽が

救えるなら

空の顔を崇むような時間が僕の

進化の礎をニヤリと笑ってる

笑っている 笑ってる

それじゃ それじゃダメなんだ

  • 作詞者

    なるせ

  • 作曲者

    カフカチュア

  • プロデューサー

    なるせ

  • レコーディングエンジニア

    なるせ

  • ミキシングエンジニア

    なるせ

  • マスタリングエンジニア

    なるせ

  • ギター

    なるせ

  • ベースギター

    なるせ

  • キーボード

    なるせ

  • バックグラウンドボーカル

    ことり

  • ソングライター

    なるせ

  • プログラミング

    なるせ

  • 合唱 / コーラス

    ことり

那由多の向こうの星明かりのジャケット写真

カフカチュア の“月を喰らう”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

カフカチュア初のアルバムがついにリリース。
カフカチュアの代名詞でもある、ギターサウンドとストリングスアレンジが進化した「M2.紡ぐ」
EDMサウンドに初チャレンジした意欲作「M.5IDOL」
ワルツのリズムを独特の世界観で昇華した「M.10変身」
今までのカフカチュア最大のアンビエントサウンドである、リードトラック「M4.REM」
「M3.夏風」を含めた再録曲も収録した、カフカチュア至上最高傑作となっている。

アーティスト情報

Studio Initiative

"