トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

新曲「何者」は、多様な愛の形を歌っています。何者にでもなれる現代で、あえて何者かの枠にとらわれないことや、何かを残そうとするのではなく、何も残さない生き方を選択してもいいのではないかと思い、歌詞で〈何者でもない僕ら 何も残さない日々を僕ら 選んだ〉と綴りました。
自分が何者であるかを考えた時、シンガーソングライターとしてアコースティックギターのみで演奏することが多いため、「何者」の楽曲アレンジは、あえてアコースティックギターとボーカルのみ、シンプルに仕上げました。軽快なギターのリズムと心地よいメロディが特長です。シンプルなアレンジだからこそ歌詞の世界観もダイレクトに感じてもらえると思います。ぜひ聴いて、感じてください。

アーティスト情報

  • 喉黒一

    石川県金沢市出身。Chuck BerryのMaybelleneのギターに衝撃を受けギターを始める。地元のMusic Bar「JealousGuy」で働きながら、自主イベントやプロミュージシャンのオープニングアクトなど活動を開始。忌野清志郎&Nice Middle With New Blue Day Hornsでギタリスト兼バンドマスターを務めた三宅伸治によって、「のどぐろ」と名付けられた。   上京後、数々のバンドを渡り歩くが、思うようにいかず、2018年、ソロ活動を決意。   ライブ配信アプリ「SHOWROOM」で、2年間の毎日配信。路上ライブで、ワンマンライブのチケット100枚売り。クラウドファンディングを利用した音源制作や、10ヶ月連続でMusic Videoを公開を経て、 2022年4月6日に1st Full Album「the best of HAJIME NODOGLAW」を初の全国流通盤としてリリース。リード曲「やりたい事が見つからない」が、日本テレビ「バズリズム02」で取り上げられる。   Mudia主催のMovie Grand Prixで優勝。公開された「人間ズボラ」のMVには、お笑い芸人の牧野ステテコが出演。2023年9月6日 1st EP「Junk Life」を発売。

    アーティストページへ