

誰にも認められず
ただ機械的に日々をこなす
称賛も名声も
また俺を素通りした
あの人に気付いてほしくて
踠いて喚いてみたって
声が枯れて喉を潰すだけ
「生きていても好いことない」って
同じ日々を繰り返して
下らない人生なんてさよなら
誰もが平気そうに
息をしてるように見える
気が狂っているのか
心が死んでいるのか
誰からも愛されないって
そんな錯覚に溺れて
自傷的なエタノールに沈む
朝には忘れていたくて
昼になっても消えない
下らない人生だった さよなら
- 作詞者西森シンタロヲ 
- 作曲者西森シンタロヲ 

僕はニンゲンになりたかった の“ヒポコンデリー”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1この世界にようこそ 僕はニンゲンになりたかった 
- 2加害者の砂漠 僕はニンゲンになりたかった 
- ⚫︎ヒポコンデリー 僕はニンゲンになりたかった E
- 4鬱病患者と灰色の朝 僕はニンゲンになりたかった 
- 5醜作 僕はニンゲンになりたかった 
- 6吾輩は猫である 僕はニンゲンになりたかった 
- 7不正解 僕はニンゲンになりたかった 
- 8ハリボテ 僕はニンゲンになりたかった 
- 9グッドウィルハンティング 僕はニンゲンになりたかった 
ひとりパンクロックバンド、「僕はニンゲンになりたかった」のファースト・ミニアルバム。
間違いだらけの一人のニンゲンが、それでも正しくあるために書き上げた7曲を収録。
「僕はニンゲンになりたかった」は、ヴォーカルとギターを務める西森シンタロヲによるソロ・プロジェクト。文学に影響を受けたメッセージ性の強い歌詞を武器に名古屋で活動中。反骨精神剥き出しの鋭利なギターサウンドと強度の高いメロディが特徴。
鬱病患者、機能不全家族で育ったアダルトチルドレン、親になりきれない大人たち……。
生きづらさを抱えるすべての人に向けて唄い続けている。
アーティスト情報
- 僕はニンゲンになりたかった- ボーカルとギターを担当する西森シンタロヲによるひとりパンクロックバンド。 文学に影響を受けたメッセージ性の強い歌詞を武器に活動中。 中学時代、母を自殺で亡くしたことをきっかけにギターを手に取る。 鬱病患者、機能不全家族で育ったアダルトチルドレン、親になりきれない大人たち…… 世間から取り残された疎外感に苦しむ人々のために歌う。 - 僕はニンゲンになりたかったの他のリリース
