

空のキャンバスに描いた.
あの夢の続きはNobody Knows
永遠に
風に向かい歌えば
君の声が追いかけてくる
虹色の水の中で
僕達が重ねるハーモニー さあ
Listen 忘れられた魂にcheers
もう怖れるものはない
Listen 君に伝えるべき事はただ
Ah 信じる事さ
心だけが超えていける
その希望の速度は銀のしずく
オクターブに守られて
旋律が空を切る
Oh yeah, oh yeah, oh yeah
何もかもDon’t look back
燃えつきるように
君よ Flyin’ 君よ Flyin’
Listen 忘れられた魂にcheers
もう怖れるものはない
Listen 君に伝えるべき事はただ
Ah 信じる事さ
次のステップに逆らわず
願いを込めて
とき放て とき放て
Listen 忘れられた魂にcheers
もう怖れるものはない
Listen 君に伝えるべき事はただ
Ah 信じる事さ
Listen 忘れられた魂にcheers
もう怖れるものはない
Listen 君に伝えるべき事はただ
Ah 信じる事さ
Don‘t Stop (To) imagination
Don’t Stop (To) imagination
- 作詞者
あさくら せいら
- 作曲者
Leo Imai
- プロデューサー
ホッピー神山
- レコーディングエンジニア
ホッピー神山, 岡部 潔
- グラフィックデザイン
黒井 達也
- ギター
菅原 弘明
- ベースギター
菅原 弘明
- キーボード
ホッピー神山
- シンセサイザー
ホッピー神山
- ボーカル
keiZiro
- バックグラウンドボーカル
KURO
- ピアノ
ホッピー神山
- アダプター
The SABOTEN ( Hoppy + Saguaro )

keiZiro の“Cheers”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Cheers
keiZiro
忘れられた魂にCheers !
15年の時を経て解き放つ、keiZiroからの応援歌 !
2010年、keiZiroデビュー曲のプロデュースを手がけた白根賢一(GREAT 3)からLEO今井を紹介され、2ndシングル用に楽曲を依頼する。デモテープまで完成していたが、諸事情により制作がストップ。
楽曲はkeiZiroに預けられたまま、元号も変わる。
「Ice Age」制作後、「もう一曲、歌詞あさくら せいら X 編曲ホッピー
神山で是非でがけて欲しい」と託した楽曲が、この「Cheers」です。
一言で言えば、オトナたちへの応援歌。
LEO今井の疾走感溢れるメロディーとホッピー神山の幻想の中から目覚めていくようなアレンジとkeiZiroの優しい歌声。
「Cheers」が皆さんの心の深い場所に寄り添い、ふと気づいた時に、口ずさんでいる一曲になりますように
アーティスト情報
keiZiro
20年以上喋り続けている人気のラジオパーソナリティー keiZiro 。 1970年生まれ。 1997年に名古屋タレントビューローに所属してタレント活動を始める。 2005年よりフリーで活動。 2009年に白根賢一(great3)プロデュースで歌唄いとしてデビュー。その後、狩野佑二(Taja)、 関口誠人 (元C-C-B)などにプロデュース、楽曲提供を受けて曲を制作。 人生を唄うとkeiZiroの世界感に引き込まれる独特な唄声と雰囲気を持っている。 ライブではMCも楽しく、エンターテイメント性に溢れるショーを見せます。 その後自身の主催イベント『新宿おとあそび』で様々なゲストを登場させ、金井夕子の35年目の復活や岩崎宏美を初めて新宿二丁目のステージで歌う事を実現させた。 男性ボーカルユニット【まめしば】や元ギャルのメンバー目黒ひとみと組んだ【GAL ReBorn】でも活躍。 2011年以来14年ぶりにホッピー神山プロデュースで新曲を制作。 人間交差点の歌唄いとしてのkeiZiroが復活!
keiZiroの他のリリース
まめしばレコード