※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
僕の生まれ育った街、日本橋人形町
街全体で子供を育てている、人情味あふれる街
そこには
悩んだ時、辛い時、
必ず、手を差し伸べてくれる人がいました。
壁にぶつかった時、
うまくいかない時、
いまここ、や、あしもと、に
答えがあります。
諦めないで夢を追い続けて欲しい。
そんな思いを込めて、
これから社会に羽ばたいていく子供たちへ向けて歌いました。
熊川貴昭(くまかわ たかあき) 日本橋中央歯科 院長 中央区立東華幼稚園(現在の日本橋幼稚園) 中央区立久松小学校 出身 平成7年 私立駒場東邦高校 卒業 平成13年 日本大学歯学部 卒業 趣味 坐禅(毎日)、三線(2年)、司会(3年)、キャンピングカー旅行(5年)、クラヴマガ(10年)、キックボクシング(17年)、ラグビー(31年) 小学生の頃から歯科医師になりたいと卒業文集に書いていたのですが、本当に決意したのは、中学2年生の時に母がガンで他界した際です。 男手一つで育ててくれた父の仕事を継ぐのが一番の親孝行だと思い、歯科医師への道を目指しました。 生まれも育ちも、日本橋人形町です。 母が他界した当時、小学生だった妹と私を地域の商店街の方々が助けてくれたのを今でもよく覚えています。 特に飲食店の方たちです。 お惣菜屋のおばちゃんが、「少し多めに入れといたよ」とかコロッケ屋のおじさんが黙って一つ多く入れてくれたりとか。今でも思い出すたび感謝でしかありません。 人形町の人情あふれる飲食店の味は私の母の味です。自分が生まれ育ったこの地で、今度は私自身が歯科医師として地域の皆さまのお口の健康を守る恩返しをしたいと思っています。