

青空見てもいつも曇り
のち雨降らす夢との距離
開けた窓から見える光へBet
プールサイドから見えるbooty
あれから何年たったの 春を迎えては数えきれない余罪
みっともない格好して ろくにお勉強なんてしてる暇ない
ただ好きなことを死ぬほど楽しんできただけ この最高なLife
にさせるようにインスタトカメラみたいに 古き良きを忘れない
もう充分枯れ果てた涙のはずが消えないこの身体はタイト
俺からサイド イカしたマイメン 俺への態度respect 交互
これ立派なジェットボートロード そんなに沢山いらない情報
画面見ないで花を贈ろっと 母の日ぐらい休みとかどっか
計画たてたいけど俺はシャイ
いつも本音は隠して生きてる だけどやりたいことやってるタイ
ランドでランボ 乗るよりバイク
どう見られるかよりもやりたい
ことやる人はいつも良い顔
して真っ直ぐに進んだ世界
の向こう側に見えるでっかい 山越える
青空見てもいつも曇り
のち雨降らす 夢との距離
開けた窓から見える光へBet
プールサイドから見えるbooty
Invincible my stance何を聴きたい 願い下げ 過去の言い訳
やけにイラつくダチにそこら辺
指摘されて保つ境界線
Rasta life 森羅万象 軽石の様 頑張った今日
合せる手を 願い事を よりありがとうの方が良いぞ
笑いほうけろ おれはやるだけ
倍に繰り上げる上の上まで
売り上げを投げる仕事が増える
いまが絶好調で最高
半端な覚悟 繋がるの?よしな追加 入れた履歴
アドレス変えて教えんbitch
みたいなことはしないただ単に
忘れてただけ、前を見るだけ
相手にしない訳じゃないけど
邪魔は勘弁 せめてマイメン
分かってくれあの日の一言
対等じゃないけど
墓場は違うけど
家族の様、前を向こう
悩んだ時は教えてくれ
青空見てもいつも曇り
のち雨降らす 夢との距離
開けた窓から見える光へBet
プールサイドから見えるbooty
- Lyricist
KUNIGERONIMOR.E
- Composer
FEZ BEATZ
- Producer
FEZBEATZ
- Recording Engineer
TOUGH
- Mixing Engineer
FEZBEATZ
- Mastering Engineer
DJ B BALL/STUDIO GENRE BNDR
- Rap
KUNIGERONIMOR.E

Listen to KUMORINOCHI HARE by KUNIGERONIMOR.E
Streaming / Download
- 1
introduction
KUNIGERONIMOR.E
- 2
Russian roulette (feat. SONGONG)
KUNIGERONIMOR.E
- 3
BAD FEZBEATZ
KUNIGERONIMOR.E
- 4
The Life6
KUNIGERONIMOR.E
- 5
broke out
KUNIGERONIMOR.E
- 6
Shutdownnn
KUNIGERONIMOR.E
- ⚫︎
KUMORINOCHI HARE
KUNIGERONIMOR.E
E - 8
DOPE
KUNIGERONIMOR.E
- 9
HITORINISHITE
KUNIGERONIMOR.E
- 10
Story from the Street
KUNIGERONIMOR.E
I .M.S
The devil’s kindness and the angel’s cruelty
【天使の悪意-悪魔の善かれ】
Artist Profile
KUNIGERONIMOR.E
今や日本のみならず、世界的にも注目を集めている沖縄ヒップホップシーン。 様々なカルチャー・人種が混在し、数多くのアーティストがひしめき合うこの島において、独立独歩を貫きながらも常にシーンの視線をあつめるユニットが存在する。 卓越したメロディーセンスとボーカルスキルをもつ「邦KUNI」と強烈なキャラクターと嘘偽り一切無しのサヴェージなリリックを吐き出す「ジェロニモR.E」からなるヒップホップユニット「邦KUNI & ジェロニモR.E」。その彼らである。 ヴィジュアルのインパクトもさることながら、剥き出しのストリートのリアルを描き出す楽曲はリスナーはもちろん様々なメディアからも高く評価されている。 アンダーグラウンドシーンでの活動を中心としながらミュージックビデオ作品は合計800万回以上のPV数を叩き出し、20年にストリートオンリーでリリースされたEP「MADEIRA CLASSIC」は即完売。また「MaRI」「ジャパニーズマゲニーズ」「Playson」などの人気ヒップホップアーティストとも共演し、それらの楽曲もスマッシュヒットを記録している。 これらローカルを飛び越えた全国規模の活躍を見せながらも彼らはメディア露出や在京資本、馴れ合いを拒否し、自ら運営するスタジオで今日も楽曲制作を続けている。 20年以降は単発的にシングルリリースを続けていた彼らだが、満を持してファーストアルバ「IZANAI」をリリース。 その後、約一年の月日を得て、待望のNEWシングル 《 MAGIC ISlLAND 》をリリース。 結成当時より貫き続けたリアルへの追求はもちろん、ヒップホップをベースとしながらトラップやダンスホールなど様々なジャンルをミクスチャーしたハイクオリティかつ唯一無二のフロウとサウンドで構成された3曲に一発で喰らわされること間違いなし。 邦KUNI & ジェロニモR.E の楽曲にステレオタイプ的な沖縄は存在しない。 メディアが、観光客が、そしてあなたが通り過ぎた裏路地の物語が、ここにある。 ------------------------ 邦KUNI & ジェロニモR.E NEWアルバム I.M.S 【The angel’s cruelty and-悪魔ノ善】 リリース
KUNIGERONIMOR.Eの他のリリース