

信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
起きたら5時バイトは4時
焦るから洋服だいたいパーカー
全身真っ黒な時はだいたい遅刻
電車の乗り間違いも深刻
刻々と過ぎていく時間
怒らせていることをすでに実感
親が起こしてくれてた実家
昨日飲み過ぎました5次会
ライン文面が怒りからご心配
友達、上司、カレピ、ごめんちゃい
喫茶店入って待っててください!!
「いや、もう入ってます
コーヒー2、3杯」
「これ以上待たせるならバイバイ」
「つーか人としてそれはない」
「はい」
こんな時も輝くスカイハイ
だいたい毎回私なんです。はい
バックレる
日がくれる
手が震える
忘れるはずです
メモとらねー
まつげずれて
笑われて
マジで泣きて〜
誰のせい?それは今日も
アタシのせい!!
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
弟が風邪ひいたので遅れます
電車が遅延してるので遅れます!
体調優れないので遅れます!
でもパンダは減ったので増やします
宿題やったけど忘れました
大親友の彼女のパスタ
もう行っちゃってました新宿バスタ
現実逃避またしてました
締め切りギリギリ
納品無理無理
留年コリゴリ
また平謝り
ネトフリ更新
SNS更新
JOBがインポッシブル
また平謝り
バックレる
日がくれる
手が震える
忘れるはずです
メモとらねー
発言ずれて
笑われて
マジで泣きて〜
誰のせい?それは今日も
俺のせい!?
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
いつもこうなんです
悪気はないんです
スヌーズ機能があ〜ああ〜
やっぱりこうなんね
2時間は待ったんです
どうでもいいから早く早く
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
信頼カンケーぶち壊し
JUST LIKE A 夏の陣
遅延超えてぴえんなんだが
遅れます!いや遅れています!
- Lyricist
Hazama Ritsushi
- Composer
Hazama Ritsushi

Listen to I'm late (feat. Karin Nagisawa) by Hazama Ritsushi
Streaming / Download
- ⚫︎
I'm late (feat. Karin Nagisawa)
Hazama Ritsushi
奄美大島出身SSWハザマリツシの2022年3ヶ月連続リリース第2弾はナギサワカリンとお送りする令和の遅刻ソング。(2人とも壊滅的な遅刻癖アリ)
全ての時間にルーズな人々そしてそれに付き合わされている被害者に送るハイパー遅刻チューン。
ジャケットはSNSなどで話題サンレモの描き下ろし!!
今遅刻中のお友達を待っているあなた、当楽曲を聴きながらもうちょっとだけ待ってあげてください。
遅刻しているお前は聴いてる暇なんかねえ!!走れ!!!
Artist Profile
Hazama Ritsushi
A singer-songwriter from Amami Oshima. Moved to Tokyo after reaching the finals of the teen-exclusive rock festival "Senkou Riot," organized primarily by TOKYO FM. After their band disbanded, they began performing as a "one-person punk band," using acoustic performances and programmed sound sources. They sing catchy, ear-pleasing lyrics with a bold and refreshing rhyme scheme, set to a variety of musical genres. Their songs cover highly relatable themes, such as overly direct messages to hometown friends, love songs for morning drama actresses, bittersweet memories of late-night convenience store shifts, and the universal struggle of chronic tardiness. Their music is described as "a little funny, but it might make you cry when you're feeling under the weather," with numerous tracks embodying this vibe. Known for an energetic live performance style, they have shared the stage with a diverse and colorful lineup of artists, including Chiaki Mayumura, Rina Katahira, Ghost like girlfriend, Dekami-chan, and Critterick Lis. Beyond performing, they have been widely commissioned as a composer, creating background music for the theater series "Nanabar Sambatsu," featuring members of the theater troupe Europe Kikaku and Nogizaka46, as well as jingles and segment tracks for radio programs. They have appeared on various media outlets, including CBC Radio's "Mukai no Shaberikata," other regional radio shows, and TBS's "Yoru no Brunch." On TOKYO FM's "SCHOOL OF LOCK! Education Committee," they gained attention by incorporating sketch-comedy-style antics into the broadcasts themselves.
Hazama Ritsushiの他のリリース
Karin Nagisawa
HAPPEPASSRECORDS