cattle mutilation Front Cover

Lyric

cattle mutilation

Suya.

会えない時間に全ては

育つと言いますけれども

こんなに隙だらけじゃもう

好きばっか溢れて行くもので

ねえ君は今

何をしてるの?

二つしかない雪見だいふくも君と

シェアするためにあるから今すぐ

きゃとるみゅうてぃれいしょん!

ねえ、君を連れ去ってしまうほど

この気持ちはもう単純明快難題!?

太陽よりも暖かい君のそばにいたいの

見つめ合えば重力も感じなくなるほど

2人はムチュウになる!

会ってる時は幸せの

形も分かるほどなのに

会えなくなる途端にもう

行き先不安になるもので

この鼓動はもう

レーザービーム!

好きのウェイトが重量制限超えて

気持ちヘビー級のわたし

嫌じゃないよね?

きゃとるみゅうてぃれいしょん!

もう、次は君が迎えにきてよ

ほら2人の時間通知はオフにしてよね

大好きなんて言葉じゃ足りないよねいつだって

星のようなキラキラの好きを集めたなら

2人のミライになる!

パッと光ったのほら

太陽フレアみたい

この広い宇宙で

何度生まれ変わっても君だけ

きゃとるみゅうてぃれいしょん!

ねえ、君を連れ去ってしまうほど

この気持ちはもう単純明快難題!?

太陽よりも暖かい君のそばにいたいの

見つめ合えば重力も感じなくなるほど

2人はムチュウになる!

  • Lyricist

    Suya.

  • Composer

    Suya.

cattle mutilation Front Cover

Listen to cattle mutilation by Suya.

Streaming / Download

  • ⚫︎

    cattle mutilation

    Suya.

自分の好きな人や恋人にとって、『会えない時間』と『会ってる時間』はお互いの別ベクトルの成長の時間だと私は思ってます。
『会えない時間』には多少の我慢があったり、自分の自由に使える時間があります。
我慢は、好きが故に会いたい、けれど連絡しちゃったら迷惑かな?とか、なんであの時こうしてくれなかったんだとか相手に対して考えるものが沢山あります。
自由に使える時間もそうやっていつの間にか買い物に行っている時も『これ〇〇くん(ちゃん)が好きそうだな』とか思うこともあると思います。
お菓子の話にはなってしまいますが、ポテトチップスはひとつ誰にでもあげれますが、ピノくらいからちょっと渋りませんか。
この音楽は驚いたことに会っていない時に、雪見だいふくをシェアしようと連絡しちゃうくらい相手のことが好きなんです。
『会ってる時間』は喧嘩するか仲良くするかなんやかんや二択ですよね。
でもこれもお互いの成長の時間です。
喧嘩なんて本当にお互いが話し合いたいと思えるなら尚更成長できます。
でも喧嘩して会えなくなっちゃったら不安になっちゃいますよね。
でも不安からまた好きって気付いて謝れることなんてザラにあります。
きゃとるみゅうてぃれぃしょん!と言うことで、『連れ去る』などの意味がありますが、2サビで恋愛のあるあるではありますが『期待』を込められた言葉もあります。
やっぱり期待を重ねてしまうほど恋愛は重くなりがちですが、そんな重たい雰囲気を明るいポップな曲調でスラッと歌いやすくしました。
A〜Bは相手に対する疑問を抱いた歌い方、3とDメロは好きを前面に出した歌い方に変えてます。
是非その辺も聴き分けていただければと思います!

Artist Profile

  • Suya.

    奈良県出身2005年生まれの駆け出しシンガーソングライターのすや。 小さな頃から音楽が大好きで自らで突然作った曲を口ずさみながら小学校から下校していたのだが、近所の人に見られる度恥ずかしいなと思った経験があるそうだ。 【何故シンガーソングライターを志したのか】 元々感情、物事の捉え方等が人と違うと気付いたり、すや。自身が他の方々の音楽に救われたことだった。 皆さんは夜の街を歩いていて赤信号に囲まれた時、睨まれていると感じたことはあるだろうか。 点滅信号の時も追い込まれた感情になると感じるすや。 そんなすや。の独特な目線、そして先方を走っていく歌手の方々についでいく、追い越していきたいと言うことがキッカケになったそうだ。 【特徴や自身で評価できるもの】 149.5cmかそれより下かしか最近の健康診断でも測られないすや。 それでも身長や顔、普段の声からは想像できない、いわゆるギャップがある声が売りである。 現代でこそ言える『バカデカボイス』に近しいものにあたるでしょう。 とにかく映画に近い迫力がある声を出せるところが自分の最もいいところだと思っており、さらに評価をするならばアレンジを好きに加えられるところだと思っている。 いい歌詞を書いて、いい音楽を作る。そしてひとつの映画のような、人を感動させられる音楽を口で奏でていくことが、すや。のひとつの指標であるらしい。 【活動実績】 ・朱雀地区夏祭り2024 歌唱披露

    Artist page

"