

死活問題 何それ興味ない
光るカーライト たまに超うざい
頭ちょーだい俺はdumbきゃぱい
朝は大抵寝るか死ぬか
遊ぶbang 回すペン 俺はニッチ
戯けてプリをtake ギャルピ はいチーズっ
自堕落gang もう寝るだけ夢はrich
重ねて飛ばす円100円flipping
回転するbrain
Like プルシェンコ
知らない限度
そんぐらいでいいじゃん
皿上 turnする
譜面のdinner
微レ存 目指すstar
(everyday sadなeyes)
身内は身内でよそはよそ
生きることに一苦労
異なるstyle 言動
ブレても俺送るrespect
細かい話後でおけ?
めんどくさいけど問題はないZ
これはtest これはtest
あくまでtest
目指さんBEST
アイツらhate
堕ちるhell
俺はfeel feel feel
Tenjin Melt Down
Surviving my town
死活問題 何それ興味ない
光るカーライト たまに超うざい
頭ちょーだい俺はdumbきゃぱい
朝は大抵寝るか死ぬか
遊ぶbang 回すペン 俺はニッチ
戯けてプリをtake ギャルピ はいチーズっ
自堕落gang もう寝るだけ夢はrich
重ねて飛ばす円100円flipping
- 作詞者
Has-ki, WeSSker
- 作曲者
Has-ki, WeSSker, Zoowe
- プロデューサー
Zoowe

Neo Dull Gal の“weirdo (feat. Has-ki & WeSSker)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
weirdo (feat. Has-ki & WeSSker)
Neo Dull Gal
- 2
Millennium (feat. Has-ki & WeSSker)
Neo Dull Gal
福岡県を拠点にするラッパーHas-kiと愛知県を拠点にするラッパーのWeSSkerがニューシングル「weirdo/Millennium」をリリース。本作は2曲が収録されており、weirdoはNewjazzのビート、MillenniumはPluggnbのビートを使用し、前作とは一変してかなり前衛的な楽曲になっている。また、もはや内容なども本人たちもよく分かっていない程聴き心地に特化させており、かなりリラックスしたい時にも盛り上がりたい時にも聴ける楽曲となっている。
アーティスト情報
Neo Dull Gal
Neo Dull Galの他のリリース
Has-ki
福岡を拠点としている21歳のラッパー。14歳からフリースタイルを始め、16歳から本格的に曲作りをスタート。自主制作した楽曲が「Fukuoka Collective (現:SPACE SHOWER FUKUOKA)」に特集される。「Has-ki」に改名後、2021年10月リリース「かぷせるわーるど」は、TikTokでも人気を博した。2022年にフルアルバム「Normal」・EP「Diary 1」リリース、プレイリストやLOVE FM・ZIP-FM・bayfmなどに次々とプッシュされ、「One room」はCRJA FUKUOKAチャート2位を獲得、「blue sky」はティーンカルチャーやSpotify Japan 急上昇チャートにリストイン。「Andromeda remix」、「Door」ではHIPHOPファンだけでなく他ジャンル層からも支持を得る。近年は、2023年~2024年には、NEWTURINGでの「惑星通信feat.Mel」、「Neon sign」、「FILM」の3作リリース、Sony music開催の「冬の〇〇チャレンジ!」にて審査員特別賞を受賞する。さらに、Novelcoreが開催した「SKILL TEST OPENVERSE CHALLENGE」はTiktokで大きな評価を得るなど、既存のラッパー・シンガーにとらわれない活動をしている。
WeSSker
愛知県出身、自分を取り巻く様々な状況の中、楽に生きれない人の支えるために音楽活動を開始。やりたい音楽が自由にやれるようなアーティストを目指している。
Has-ki