REPELACHEのジャケット写真

歌詞

CAGE

Sennzai

眠らない街で崩れ去った願いよ

何もかも見たくはなかった 怖くて

太陽の眩しさから逃げるように閉ざしたんだ

世界を拒んだ臆病の叫び声

何も要らない

何も要らない

誰一人、近づけないで

そんな居場所、願う

痛くて救いのない世界が生んだ理想郷

壊れそうな真実 深く仕舞い込んで

暗くて優しさに溢れた檻の中で祈る

傷つくくらいなら僕を 閉じこめるの

鳥籠から眺めていたんだ 隠した

本物の感情なんてないよ 其処には

何も痛くはないよ 其処に僕はいないよ

世界を拒んだ傍観者のようだ

気づいてたの? あの光に憧れたんだ

作り上げた檻の中

本音を抱きしめてる

暗闇の中でひとり願うの

痛くて救いのない世界が生んだ理想郷

壊れそうな真実 深く仕舞い込んで

暗くて優しさに溢れた檻の中で祈る

傷つくくらいなら僕を

閉じ込めるの

叫ぶ声を

今も願う

救いなき世界で

  • 作詞者

    Powerless

  • 作曲者

    Powerless

REPELACHEのジャケット写真

Sennzai の“CAGE”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    Denial

    Sennzai

  • ⚫︎

    CAGE

    Sennzai

  • 3

    Prologueより。

    Sennzai

  • 4

    Gravity

    Sennzai

  • 5

    Ubi Tu Es

    Sennzai

  • 6

    Shoka

    Sennzai

  • 7

    CAGE (Instrumental Ver.)

    Sennzai

  • 8

    Prologueより。 (Instrumental Ver.)

    Sennzai

  • 9

    Gravity (Instrumental Ver.)

    Sennzai

  • 10

    Ubi Tu Es (Instrumental Ver.)

    Sennzai

  • 11

    Shoka (Instrumental Ver.)

    Sennzai

過去ランキング

CAGE

iTunes Store • アニメ トップソング • イギリス • 3位 • 2024年9月9日 iTunes Store • アニメ トップソング • タイ • 6位 • 2023年12月2日 iTunes Store • アニメ トップソング • カナダ • 8位 • 2023年12月6日 iTunes Store • アニメ トップソング • インド • 10位 • 2024年12月27日 iTunes Store • アニメ トップソング • 台湾 • 25位 • 2024年10月6日 Apple Music • アニメ トップソング • チリ • 82位 • 2023年12月23日 Apple Music • アニメ トップソング • アルゼンチン • 86位 • 2024年2月25日 Apple Music • アニメ トップソング • ポルトガル • 123位 • 2024年7月7日 Apple Music • アニメ トップソング • オランダ • 163位 • 2024年5月1日 Apple Music • アニメ トップソング • フィリピン • 193位 • 2024年4月11日

アーティスト情報

  • Sennzai

    一度聴いたら忘れない特徴的なファルセットボイスを持つ、個性派 Z世代アーティスト。 楽曲によって別人のように異なる多人格ボイスを駆使し、独自の旋律を解き放つ。 1月22日生まれ 北海道出身 ネットシーンで音楽活動を開始し、その後19歳で初のACゲーム「pop'n music」に歌唱参加を果たすと、同年には全世界で累計2,800万DLを突破した人気音楽リズムゲーム「DEEMO」への収録を皮切りに、国内外の多数の音楽ゲームで歌唱を担当するようになる。そのほか、TVアニメの劇伴やメジャーアーティストのコーラス、CM作品等に多数歌唱参加している。 また2016年からは自身のレーベル「Seardrop」にて活動を開始し、2024年にはストリーミングの総再生回数が全世界で2500万回を突破。リリースする作品は、プロデューサーとして全体のディレクションも自ら行っている。 声楽経験を持ち、ロックやポップス、クラシック、民族音楽、更には子供の様な可愛らしさのある楽曲まで、自由自在な歌声と表現力で様々なジャンルを歌いこなす。 特徴的な歌声に加え、超高音域のロングトーンや、大胆なヴィブラートには、他の追随を許さない深みがあると定評がある。

    アーティストページへ


    Sennzaiの他のリリース

Seardrop

"