

What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
これからは皆で歌い踊ろう
What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
There’s no rush
Take a deep breath it’ll be fine
What you up to
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
Don’t you give up
We’re all in this together
Taking in all these reps
Taking in every step
I keep hold to myself
I keep grinding
I keep trying
I keep praying
I keep going
Hoping for better timing
I’m with the friends today
We out in Ends today
We bout to get up the pay
We bout to go out and slay
Aye whaddup KANE
Whaddup JAMY
Whaddup LAZE
We burning at full blaze
Getting better with Age
遠回しの会話 got me feelin it
道なき道 yeah late nights reminisce
しぼり取られる yo vibesは変節
振り切れない振り子道のりendless
Rec.709 彩る世界
Greatなgradeで言葉いらない
たぎる煙幕散るlike a 円楽
パラダイスに目掛けて取捨選択
What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
これからは皆で歌い踊ろう
What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
There’s no rush
Take a deep breath it’ll be fine
深夜taxi 帷呑まれる
行き先はtop 胸張って答える
やましさや妬み ゴミ箱に捨てる
夜風でpride、嘘は砕ける
汚れて咲く 言葉はflower
汗と血、涙 flowで流す川
自分だけの文字 火をつけるオチ
痛い奴は無視 滑らない口
Like 松本人志
写す鏡 諸刃の刃
明日は我が身 憂鬱な毎晩
隠されたpiece はめてく快感
ネガからポジに変える Jamy 「my turn」
GKC's class or ファーストクラス
迷うなら今 俺らを選択
死なずに産んでゆく音の名作
馬鹿にすりゃ心灯す pay back
What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
これからは皆で歌い踊ろう
What you wanna do
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
There’s no rush
Take a deep breath it’ll be fine
What you up to
Where do you wanna go
Chasing our crazy dreams
Doesn’t matter what
Don’t you give up
We’re all in this together
- 作詞者
JAMY GOOSTER, A.Valley, LAZE, KANE
- 作曲者
Noli Stark, JAMY GOOSTER, A.Valley, LAZE, KANE
- プロデューサー
Noli Stark

JAMY GOOSTER の“All in (feat. A.Valley, LAZE & KANE)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
All in (feat. A.Valley, LAZE & KANE)
JAMY GOOSTER
Jamy Goosterが7月20日にニューシングル「All in」をリリース。
2024年から自身の活動の幅を広げ、
TikTokでは総再生100万回越えのクリエイターとして活動中。
自身で作詞・作曲、同じクルーメンバーのNoli Starkが作曲・編曲を手がける。
今回の見所は、同じクルーであるLAZEとKANEに加え、
アメリカ出身のラッパーのA.Valleyとコラボをしている点。
Jamy GoosterとA.Valleyは、テレビ東京放送の「ジャンヌの捌き」
というドラマにおいて挿入歌の制作に携わりその後意気投合。
エモーショナルなギターサウンドが特徴のNoli Starkのトラックに、
1シンガー/3MC体制で展開されるこの一曲に注目。
アーティスト情報
JAMY GOOSTER
東京在住。 幼少期をイギリスのロンドンで過ごし、学生時代はバンド活動に励む。 アーティストの歌詞翻訳や作詞を中心に活動をしていたが、クルーメンバーの後押しもあり2023年以降は自身の曲をリリース。 時に力強く、時には繊細に、感情豊かな歌唱力を持つバイリンガルシンガー。
JAMY GOOSTERの他のリリース
A.Valley
LAZE
Geek Kids Club 所属の「耳犯具」の一員、海外生活を経験しておりディープなリリックとどこか耳に残るフローで活躍
KANE
1994年生まれ、 新潟生まれ東京育ち。幼少期からダンスを始め、2007年小学生の時にラッパーとして「FONK」というキッズラップダンスユニットでavex rhythm zoneからデビュー。その後、解散し、「Geek Kids Club」という池袋を拠点としているクルーのメンバーリーダーとして活動。 トラックメイカー兼ラッパーでダンサブルなトラックメイクを得意とし、Hiphopだけではなく、ジャンルレスなアプローチも出来る。 元クルーメンバーのLAZEとともに「耳犯具」という2MCでも活動していた。 個人ではTimelesz(旧Sexy Zone)のカップリング曲「ATAMAわりぃ」や、2021年のMattcab presents 「UberBeats」というトラックメイクコンテストにてKANE&Fuzzyjuiceで優勝。2022年テレビ朝日系「トモダチゲーム R4」、2023年テレビ朝日系木曜ドラマ「「ケイジとケンジ、時々ハンジ」、テレビ東京系ドラマ8「弁護士ソドム」、2024年テレビ東京系ドラマ8「ジャンヌの裁き」など複数のドラマに劇伴共同制作、劇伴内でRapとして参加。「Super Dragon」のメンバー jjean のソロ Single 「Rafflesia/ Babylon」のトラックをNoli Starkと共同プロデュースしている。
Geek Kids Club