青春クロスロードのジャケット写真

歌詞

夕焼けセンチメンタル

路傍の空

プカプカと浮かぶあの雲はまるで

とても暑かった日に迷い込んできたアイツのよう

サラサラと吹かれ消えてしまったよ

誰かいい人に拾われたかな

掴んでは消えて消えては掴んて

手に入れられるもの本当は無いのかな?

夕焼けはセンチメンタル

今日までのすべての喜びと悲しみを

紡いで輝く赤い色

顔を焦がす熱が消えぬように抱きしめて

夕闇に消えていくまた闇に消えていく

キラキラと咲くあの花はまるで

もっと暑かった日に走り出したあの子のよう

ヒラヒラと吹かれ散ってしまいそう

光を追いかけてまた日が暮れる

灯しては消えて消えては灯して

輝き続けるもの本当は無いのかな?

夕焼けはセンチメンタル

明日へのすべての願いと不安を

紡いで輝く赤い色

顔を焦がす熱が消えぬように抱きしめて

夕闇に消えていくまた闇に消えていく

夕闇に消えていくまた闇に消えていく

  • 作詞者

    高橋直人

  • 作曲者

    池田正樹

  • プロデューサー

    路傍の空

  • レコーディングエンジニア

    池田正樹

  • ミキシングエンジニア

    池田正樹

  • マスタリングエンジニア

    伊藤誠悟(MIXCAPEZ)

  • ギター

    路傍の空

  • ベースギター

    路傍の空

  • ドラム

    路傍の空

  • キーボード

    Amorphous

  • シンセサイザー

    Amorphous

  • ボーカル

    路傍の空

青春クロスロードのジャケット写真

路傍の空 の“夕焼けセンチメンタル”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • 路傍の空

    池田正樹(ギターと唄)、高橋直人(ベースと酒)、Ta-K(ドラムと岬)、鈴木洋平(ギター、休憩中)、昂輝(ギターとパスタ) からなる北海道帯広市を中心に活動するロックバンド。  2016年初頭に池田が長年探していたギター(fender supersonic)を手に入れる(尚現在は使っていない模様)  テンションが上った池田は「そうだ、バンドやろう」と思いたち先輩でもある高橋とTa-Kにスライディング土下座で頼み込み、さらに馴染みの喫茶店にいた鈴木に「スタジオ行こうぜ」とまるでコンビニにでも行くかのように声をかけ2016年5月に結集する。  ほぼ見切り発車なスタートにも関わらずなぜだか順調にリハーサルを重ねる。  リハーサル後のミーティングも深夜に及ぶ。  8月に鈴木が「ちょっと俺、コーヒー飲んできますわ」と休憩に入る。  2016年9月、帯広RESTにて初ライブ。それを皮切りに帯広だけではなく旭川、札幌でもライブを重ねる。  2017年6月、1st EP[Roadsidesky]をT.C. Deadrockよりリリース。  2018年6月、帯広で行われた焼肉会に参加していた昂輝を、池田が勢いでスタジオに誘い、そのまま加入となる。  2020年11月、2nd EP[思い出ダイアモンド]をT.C. Deadrockよりリリース。  2025年6月、3rd EP[青春クロスロード]をT.C. Deadrockよりリリース。  タイトなリズム、轟音オープンコード、鋭く切り込むギターソロが交錯するサウンドに、日々の暮らしを乗せるロックバンド。

    アーティストページへ


    路傍の空の他のリリース

T.C.Deadrock

"