

真昼の日差しは 夏休みの味
こそばゆさに 途方に暮れる
名前を無くした 曖昧な眠り
ママレードの海におぼれてしまう
知らない声が ぼくをあだ名で呼んで
うずく ある種の痛み
ぼくが目を覚ましても
きみは ここに いない
微熱とあくびと あやかしの夕餉
続く日々に その身をよじる
惨めにゆがむ 記号的な現実の
正しい意味を探す
ぼくが目を覚ましても
きみは ここに いない
知らない声が ぼくをあだ名で呼んで
うずく ある種の痛み
どうして目など覚める?
きみが ここに いない
ここに いない
ずっと
- 作詞者
ギターララバイ
- 作曲者
ピアノララバイ

ララバイブラザーズ の“午睡のきみ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
影法師
ララバイブラザーズ
- 2
サブリナ
ララバイブラザーズ
- 3
原罪意識と罪悪感の異国風ワルツ-長い睫毛に暗い欲望を添えて-
ララバイブラザーズ
- 4
キミと僕と秘密の庭で
ララバイブラザーズ
- 5
秋のテーマ
ララバイブラザーズ
- 6
かくれんぼのテーマ
ララバイブラザーズ
- 7
でたラめララバイ
ララバイブラザーズ
- ⚫︎
午睡のきみ
ララバイブラザーズ
- 9
レトリカル・スウィング
ララバイブラザーズ
- 10
麦わら帽子
ララバイブラザーズ
- 11
雨の通学路
ララバイブラザーズ
- 12
粉雪
ララバイブラザーズ
- 13
日没幻視
ララバイブラザーズ
- 14
まちぼうけ
ララバイブラザーズ
ララバイブラザーズのベストアルバム『ララバイブラザーズのエキス』が17年の時を経て、サブスクリプション形式で登場します。
「卑屈ですけど、何か?」
アーティスト情報
ララバイブラザーズ
ピアノララバイとギターララバイからなる二人組み。血縁の真偽については未確認。 ピアノとギターをバックに、ノスタルジック、エロティック、はたまたナンセンスな詞を卑屈に歌い上げる。音楽的なスタイルとしてはジャズの影響が強いような、でも、ジャンルはそれほど意識はしていない。
GOK RECORD