

気付いた
気付いた
気付いた
気付いたから満たされた
傷ついた
傷ついた
傷ついたまま
散りゆく花だ
「桜は散るから美しい」なんて
気付き始めたのは
いつからでしょうか?
天を突く程の勢いなんて
やがては団扇の風の様に
なるんでしょうか?
いつからだろうかそよ風が君の
頬を撫でていた 顔に掛かる髪
例えばこの身が朽ち果てようとも
一人じゃないと気付けたからさ
聴いていた
聴いていた
聴いていた
聴いていたから満たされた
君が居た
君が居た
君が居たけど
過ぎ去った事だ
熟れる果実は
いつか腐ってしまうって
気付き始めたのは
いつからでしょうか?
栄華を極める人々だって
やがてはこの世を去るのだと
解っていても
いつからだろうか花びらが君の
掌にあった 大事に握る
例えばこの身が朽ち果てようとも
一人じゃなかったこと
有ったという事を
- 作詞者Mishi 
- 作曲者Mishi 

Mishi の“散る予感”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1冬想い、春焦がれ。 Mishi 
- 2春暁 Mishi 
- 3アクセラレーション Mishi 
- 4そして星と成る Mishi 
- 5天邪鬼と踊る Mishi 
- 6僕は夢を未だ Mishi 
- 7ディターミネーション Mishi 
- 8誰が為に歌を紡ぐ Mishi 
- 9ミュージック・ウィザード Mishi 
- 10銀河の海に音は消える Mishi 
- 11時雨のアレグリア Mishi 
- 12サカサマなセカイ Mishi 
- 13おきにいりプレイリスト Mishi 
- 14オシテモ Mishi 
- 15雨ウレウ Mishi 
- 16AIをアイして! Mishi 
- 17空を仰いで Mishi 
- 18ステップバイステップ Mishi 
- 19パラレルなキミ Mishi 
- ⚫︎散る予感 Mishi 
- 21根雪張る朝に Mishi 
自身初のアルバムにしてサブスクリプションでの配信となる本作は、アルバム名が示す通り2年間の活動の「集大成(Culmination)」となっている。ほぼ全ての楽曲が投稿されたものからより良くなるように再Mixされている。ポップス、ジャズ、渋谷系やエレクトロミュージック等、多岐に渡るジャンルで日常の気付きをストレートに歌う。
アーティスト情報
- Mishi- 2020年からボカロPとして活動を開始。ジャンルはジャズ、渋谷系に影響を受けたポップス。軽やかな曲調と共に、日常の楽しさ、苦しさを共有する様な詞をのせて歌う。 - Mishiの他のリリース
LUCY LOVE records
