

I’m in love with you
あなたとはありのままでいられる
I’ll be here for you
つらいときは側にいてあげる
何億年経過したって
新しい言葉覚えて
何度でも何処にいても会いにいくよ
細胞が生まれ変わって
新しいカラダになっても
覚えているあなたの声
I’m in love with you
あなたとはありのままでいられる
I’ll be here for you
つらいときは側にいてあげる
地球の裏側にいたって
会えない日が続いても
あなたのことを想って眠るの
Good Night
思い出がたくさん積もって
そのときがいつかきたとしても
手を繋いでいようね
I’m in love with you
あなたとはありのままでいられる
I’ll be here for you
つらいときは側にいてあげる
- 作詞者
NTsKi
- 作曲者
NTsKi
- ミキシングエンジニア
Yem Gel
- マスタリングエンジニア
Angel Marcloid
- ボーカル
NTsKi
- プログラミング
NTsKi

NTsKi の“2co1”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Mabinogi
NTsKi
- 2
Blackberry
NTsKi, Yem Gel
- 3
ESC (feat. Chloe Kae)
NTsKi
- 4
K
NTsKi
- 5
Hikari
NTsKi, CVN, Princess Ketamine
- 6
246
NTsKi
- 7
Id
NTsKi, Yem Gel
- 8
Journey 2 Euphoria
NTsKi, Yem Gel
- ⚫︎
2co1
NTsKi
NTsKiが3枚目のアルバム『Euphoria』を米オハイオのレーベル〈Orange Milk〉よりリリース。アンビエントを軸に、テクノ、ドラムンベース、UKガラージ、ハードコアといった様々なジャンルとビートが交差し、新たなサウンドスケープを描き出す。森の静寂とダンスフロアの熱気が交錯する空間に、NTsKi特有の浮遊感のある歌声が響き、繊細な音響と実験的で身体的なリズムが共存し、抽象的でありながら情緒に満ちた音の景色を提示する。今作では日本、イギリス、アメリカ、オーストラリア、イタリアのアーティストとのコラボレーションを実現。DJとしてもアーティストとしても国境を越えて活動を広げてきたNTsKiが、『Euphoria』への旅へと誘う。
アーティスト情報
NTsKi
京都出身のアーティスト、DJ、ミュージシャン。R&Bから実験的なラップ、ポップスまで幅広い楽曲を生み出し、サウンドのみならずビジュアル、パフォーマンスまでを自らプロデュースする。フジロックやFFKT、米国のSXSWなど、国内外のフェスティバルへの出演のほか、日本、台湾、ヨーロッパ、アメリカで数多くの公演を重ね、Coucou ChloeからDon Lettsまで幅広いアーティストのサポートも経験。〈美術手帖〉が選ぶ「2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト」に選出され、i-D magazineに「カルチャーアイコン」として紹介されるなど、その先進的なサウンドとパフォーマンスで注目を集めている。米オハイオのレーベル〈Orange Milk〉/〈EM Records〉よりリリースしたファースト・アルバム『Orca』(2021年)で、BandcampのAlbum Of The Dayに選出されたほか、Apple Music Japanのエレクトロニック・アルバム・チャートにて3位を記録、Apple Vinegar Awardにて特別賞を受賞。〈EM Records〉からのセカンド・アルバム『Calla』(2022年)のリリースにあたっては、12月のSpotifyのEQUALアンバサダーに指名され、NY・タイムズスクエアでのビルボードをはじめとしてグローバルにキャンペーン展開されるなど、いずれも国内外から高い評価を得ている。DJとしては、京都West Harlemをベースに日本各地のクラブでプレイし、ニューヨークのThe Lot RadioやロンドンのNTSにも出演。NTsKi主宰のレーベル〈Amino Acid〉のレジデントパーティーを京都West Harlemで開催し、過去のゲストに、Dove、食品まつり a.k.a foodmanなどが出演している。
NTsKiの他のリリース
Orange Milk