

♪、、、
狂気の音が鳴り響く
見て見ぬ振りをして
いつまでもいつまでも
待っていたのに
聞いた話によるともうじき
嵐が来るらしい
今までの暮らしから狂い始める
生まれた時から揺らいでる
海のように
この世飲み込んで
震わせて
来たる日本の隊列よ
恨みを晴らせ
八百万の声
西から東へ反旗を翻すまで
♪、、、
はったりばっかりたぬきの大群
待った止まったと白夜の怪聞
酒呑童子の七里の俳句
たらればばっかの危ない図
張り子の呪いと
閻魔の踊り子
案山子がぎょろりと
蝉時雨
♪、、、
つくも神よ通りゃんせ
草木を忘れ
還れ
来たる日本の隊列よ
恨みを晴らせ
八百万の声
西から東へ反旗を翻すまで
、、、、。、。、。、。。
- 作詞者
左沢颯樹
- 作曲者
左沢颯樹
- プロデューサー
左沢颯樹
- グラフィックデザイン
左沢颯樹
- ギター
左沢颯樹
- ベースギター
左沢颯樹
- ドラム
左沢颯樹
- キーボード
左沢颯樹
- シンセサイザー
左沢颯樹
- ボーカル
左沢颯樹
- バックグラウンドボーカル
左沢颯樹
- ラップ
左沢颯樹
- ソングライター
左沢颯樹

左沢颯樹 の“狂気の大日本帝国”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
狂気の大日本帝国
左沢颯樹
- 2
夏の祈り
左沢颯樹
- 3
枝分かれ
左沢颯樹
- 4
おーい少年!
左沢颯樹
- 5
舞姫の吟詠
左沢颯樹
- 6
尋ねる子
左沢颯樹
- 7
白のかんばせ
左沢颯樹
- 8
子どもから大人へ…
左沢颯樹
- 9
たぬき恨生合唱
左沢颯樹
左沢颯樹が持つ死生観を景色や感情を用いて表現した1stアルバム。自然を味方につけ織りなす音楽は人々の死への恐怖を和らげる。もしくは死への恐怖を倍増させるかもしれない...
アーティスト情報
左沢颯樹
左沢颯樹(アテラサワソウジュ) 2002年11月30日生まれ。 作詞 作曲 編曲全て左沢颯樹が担っている。 音楽の特徴は、特に夏の情景や死生観を呼び起こすものが多い。海や自然をテーマにした楽曲や、爽やかで自由な雰囲気が感じられる作品が特徴的。このスタイルは、彼自身のライフスタイルや価値観が色濃く投影されていると考えられる。夏の雰囲気を連想させるメロディーが、リスナーに心地よい共感や癒しを提供している。
左沢颯樹の他のリリース


