

Chill, you just let it all go
The thoughts popping up, the thoughts popping up, have a little time trip, the thoughts popping up
The thoughts popping up, the thoughts popping up, flash back flash back, the thoughts popping up
An intrusion, it's an intrusion, you generate delusion, it's an intrusion
An intrusion, it's an intrusion, you get trapped in the vision, it's an intrusion
Chill, you just let it all go
I am King of pain stabbing you, stabbing you through yourself
I am Queen of shame dragging you dragging you into the place
Chill, you just let it all go
- 作詞者
Cat Trooper
- 作曲者
Cat Trooper
- プロデューサー
Cat Trooper
- キーボード
Cat Trooper
- シンセサイザー
Cat Trooper
- ボーカル
Cat Trooper
- その他の楽器
Cat Trooper

Cat Trooper の“Let It All Go”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Let It All Go
Cat Trooper
『Let It All Go 』は、自分が苦しんでいた “侵入思考” や “フラッシュバック” に対する、自分自身への言葉から生まれた曲です。
いくつかの精神疾患を抱える中で、突然よみがえる嫌な記憶や、止まらない妄想に悩まされていた時、いつも自分に、
“Chill, you just let it all go.”(落ち着け、流せ)
と言い聞かせていました。
同じような苦しみを抱える人たちが少しでも楽になれば嬉しいな、と思っています。
アーティスト情報
Cat Trooper
池内万作と本田みちよの二人組ユニット。彼らの楽曲は泡立つような90年代ハウスミュージックとポスト・レイヴ・テクノの影響を色濃く受けたダンスミュージックであり、ビッグビート、ソウル、ディスコ、ロックなど様々な音楽ジャンルを融合し、エネルギッシュで脳天気ながら、どこかシニカルな一面も持つ独自のサウンドを生み出している。ダンスミュージックの枠にとどまらず、愛や多幸感の裏に潜むグレーな領域を歌詞に落とし込み、リスナーに新たな視点を提示する。 池内万作と本田みちよは、幼少期はクラシックに親しみ、その後様々な音楽を吸収してきた。池内はロックバンド、本田はテクノユニットを経て、音楽性を広げ、また、日本の優れたアーティストを紹介するウェブ番組「MUSIC SHARE」を運営し、国内外のアーティストとの交流を通じて音楽観を深めていった。 近年、両者ともに双極性障害を発症し療養を余儀なくされるも、その間も音楽に支えられ、再び創作活動に戻った。現在は東京を離れ湯河原の自宅スタジオを拠点に音楽制作に没頭し続けている。共に音楽を愛し、音楽に支えられてきた夫婦の絆は作品にも色濃く反映されている。
Cat Trooperの他のリリース
Ikeuchi Soko Studio