Our Inner Aesthetics Front Cover

Lyric

About Privilege of the Masses

Keigo Sato

世界は有機化を続ける。

空は人類にとっていくぶん近くなったが、

私にとっては遠ざかるばかりだ。

ベタ塗りの青を受け取って、

幼い私は風船の手を離す。

君はいつまでも喪失を憂う。

言葉の賞味期限について常々考えていても、

まともに完食できた人など居ないのだ。

君はいつまでも喪失を憂う。

明日は雪が降るらしい。

月の裏側にはきっと、

忘れたはずの夢が降り積もっていて。

それだから私達は崇高と恐怖とを感じ、

それを免れようとするのだろう。

世界は有機化を続ける。

君は現状肯定を現実主義と取り違えており私はそれを糾弾した。

だが私が間違っていたのかもしれない。

受動的な楽観に溺れておけばよろしい。

それが幸福というものの正体だ。

世界は有機化を続ける。

  • Lyricist

    Keigo Sato

  • Composer

    Keigo Sato

  • Producer

    Keigo Sato

  • Recording Engineer

    Keigo Sato

  • Mixing Engineer

    Keigo Sato

  • Mastering Engineer

    Keigo Sato

  • Guitar

    Keigo Sato

  • Keyboards

    Keigo Sato

  • Synthesizer

    Keigo Sato

  • Background Vocals

    Keigo Sato

  • Programming

    Keigo Sato

  • Choir

    Keigo Sato

Our Inner Aesthetics Front Cover

Listen to About Privilege of the Masses by Keigo Sato

Streaming / Download

  • 1

    Prelude of Dawn

    Keigo Sato

  • 2

    Asazuki (Album ver.)

    Keigo Sato

  • 3

    Mundane Conversion

    Keigo Sato

  • 4

    Hanataba

    Keigo Sato

  • 5

    Road in Spring (self-session)

    Keigo Sato

  • ⚫︎

    About Privilege of the Masses

    Keigo Sato

  • 7

    inertia

    Keigo Sato

  • 8

    Kagewo otte

    Keigo Sato

  • 9

    Whale's Calling

    Keigo Sato

  • 10

    Believe

    Keigo Sato

Artist Profile

"