

歌詞
ソナタ (北川大作 Remix)
Nomijam, 林健太郎, 小室高志
煌めく星が流れるような
無邪気に走る背中を見ていた
いつか君が大人になったとしても
変わらぬ姿を貫いてみせるさ
鳴り響け、歌え
あの空を見よ、見よ
Oh…Just stay
いつかはきっと
この手を離れて
君は行くのだろう
世界は虚ろげな光に包まれ
そして笑いかける
もしも君に忘れられたのだとしても
今でもどこかで見守っているのさ
鳴り響け、歌え
思うまま見よ、見よ
Oh…Just stay
あの日はきっと
何かが変わった
君の夢をみて
時には傷つき人を恨むこともあるだろう
許せとは言えないさ
賢さや正しさなどでなく
愛されるために生まれた
だけど、甘えさせてやれる時間など
残されてはいやしないのだから
咲いて咲かせてみせて
鳴り響け、歌え
あたたかな火よ、日よ
Oh…Just stay
あの日はずっと
この手を離さず
君は笑っていたね
- 作詞者
林健太郎
- 作曲者
林健太郎, 小室高志
- プロデューサー
林健太郎
- リミキサー
林健太郎, 小室高志
- グラフィックデザイン
林健太郎
- ギター
林健太郎
- ボーカル
林健太郎
- ピアノ
小室高志
- 合唱 / コーラス
小室高志

Nomijam, 林健太郎, 小室高志 の“ソナタ (北川大作 Remix)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
ソナタ (北川大作 Remix)
Nomijam, 林健太郎, 小室高志
- ⚫︎
ソナタ (北川大作 Remix)
Nomijam, 林健太郎, 小室高志
初めて親になったとき、誰もが一度は「親の役目とは?」と自問自答するのではないでしょうか。しかし、親の在り方は一様ではなく、十人十色です。世界にはさまざまな価値観や考え方があり、それを一概に定義することはできません。とはいえ、世界中の親に共通する普遍的な事実があります。それは、親は必ず子らより先にこの世を去るということです。どんな時代でも、親が抱く思いは、しばしば自分自身のことよりも、子供たちの未来であることが多いのではないでしょうか。そんな親心と子供たちへの願いを、音楽を通して表現しました。どうぞ、我々Nomijamが奏でる音を心ゆくまでお楽しみください。
アーティスト情報
Nomijam
歌い手である林健太郎、ピアニストの小室高志によって、2018年に結成。日本の「民謡」を音楽性の軸に据え、無駄を削ぎ落としたシンプルな楽曲制作を信条とする。作曲には主にジャム・セッションの手法を取り入れており、その時々の季節や場所、互いの感情を即興で音に重ねていく。その自由な創作スタイルが、そのまま活動名の由来となっている。また、二人の気さくな人柄も魅力の一つ。ストリートライブでは、豊かな人生経験に裏打ちされた飾らない言葉と演奏で、道行く人々に活力と癒やしを届け続けている。
林健太郎
福岡出身|尊敬するアーティスト:小室高志|趣味:登山・釣り|元ピアノ少年→バンド→起業→音楽へ回帰。紆余曲折の末、相方と共に再始動中。
小室高志
東京出身|林曰く「天才」|趣味:酒・煙草・野草収集・釣り・登山・絵|基本、ひとりが好き。