※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理団体が管理する楽曲は試聴できません。
2019年7月にリリースした5曲入りEP「NEMNEM」のREMIX EPが2020/6/19にリリース!
先行シングルとして、いつか(Charisma. com)を客演に迎えた楽曲「幻」のsasakure.UK REMIXが、6/10にリリース!!
作詞作曲は勿論 編曲までを1人でこなす新世代アーティスト。 2018年3月『ぼくはバカだよ。』でデビュー。 2018年8月にはハシシ(電波少女)を客演に迎えた『Moldy』を発売。 2019年3月「アサキ」から「4s4ki」へ表記を変更、プライベートレーベル「SAD15mg」を設立。 作家としては『けものフレンズ』『SHOW BY ROCK!!』の舞台音楽制作、声優ユニット〝サンドリオン〟や、GADORO、内田珠鈴への楽曲提供など、その才能は多岐に渡る。
2月11日、福島生まれ。作詞・作曲・編曲の全てをこなすサウンド・プロデューサー。 幼少の頃、《ゲームは一日一時間まで!》という非常に過酷な条件の中で、8ビットや16ビットゲーム機の奏でる音楽に多大な影響を受けて育つ。 学生時代には男声合唱を学びながら、木下牧子、三善晃といった作曲家や、草野心平、新美南吉などの詩人・文学作家の作品に触れるようになり、この頃から独学で創作活動を開始。 インターネット上で自身のサイトを拠点に、オリジナルのインスト楽曲を発表する活動の後、”初音ミク”などの音声合成ソフトVOCALOIDにインスピレーションを受け、作詞にも挑戦。これらの楽曲を動画サイトに公開するようになると、その作品性の高さから一躍注目を集めるようになる。 時代を越えて継承されてゆく寓話のように、物語の中に織り込められた豊かなメッセージ性を持つ歌詞と、緻密で高度な技術で構成されたポップでありながら深く温かみのあるサウンド、それらを融合させることで唯一無二の音楽性を確立。 また、楽曲のコンセプトや世界観をもとに自らイラストや映像の制作も手掛けるほか、音楽表現を拡張するため結成されたバンド「有形ランペイジ」のプロデュース、自身の楽曲をモチーフにしたゲームの監修など、そのマルチな才能も非常に評価が高く、近年では様々なジャンルのクリエイターとのコラボレーションも企画・監修している。
SAD15mg