

せっかくここまで来たから今日は
使うかお金 はっちゃける酒
日頃の節約 俺の性格
仕事も人も必要不可欠
縛られたくないのであれば
「暫くおさらばすれば?」で変えた
また新しい言葉 現れた
時のワクワクが彼に伝われば・・・
温かい場所で喋りたい
ここでは心の温度の話
スマホ開けばみんな覗けるし
クラブに行けばきっと踊れるし
「最近の若い」から「最近の中年」
コロナ以降どう?書いてる?ノート
気合い入る所で敢えて抜く
芸術 uh 語るかテーブル
つまみをつまむ 音量+
スピーカー ドラム 俺の首振らす
中々出来ない ポーカーフェイス
田舎道 下道 独りカーチェイス
眠るの早い町に明かりが点く
階段は 上ったら下りる
3時間寝たら まちかどを出る
またねって言う 家着いたらまた寝る
- 作詞者
生後
- 作曲者
dog in the evening
- プロデューサー
dog in the evening
- ボーカル
生後

生後 の“せっかく”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
お別れ
生後
- 2
YASURAGI
生後
- 3
助手席
生後
- 4
国分のコープ
生後
- 5
吐息
生後
- 6
朝食バイキング
生後
- 7
9月
生後
- 8
進行
生後
- ⚫︎
せっかく
生後
2023年7月31日にシングル配信された「吐息」のアルバム版。
鹿児島に移住して書いた新曲6曲収録の全9曲。
Trackを担当するのはdog in the eveningとyamashiro KeisakuのDGH STUDIOで繋がった沖縄屈指のビートメイカー。
別れと出会い、新天地鹿児島での新たな生後の世界観が詰まった作品。
アーティスト情報
生後
1988年 沖縄県那覇市生まれ 2013年よりラップ活動を開始。 那覇で遊び歩き、酒と女に溺れ泳いだ10年間を綴ったアルバム「理想の日常」を2022年12月にリリース。 2024年7月に生息場所を鹿児島県霧島市に移す。 2025年5月、鹿児島での生活経験を主に綴ったアルバム「吐息」リリース。
生後の他のリリース
DGH STUDIO