Something Beautifulのジャケット写真

歌詞

Wish You Were Here

Come to me

この川の水面に月の光と雲の影が映ってる

光と影

少し冷たい風が僕の頬を通り過ぎる夜が

ふけていく

空には空飛ぶ車が飛び交い 地上には人型ロボットが

歩き回って

君が話してくれた未来の世界が

目の前で起こって いるのに

どうして、あゝ 一緒に見ると思ってた

君はここにはいない

そしてそう、思い出だけが僕の心に残ってる

Wish you were here!

少年が目の前で人型ロボットに連れられて家に帰ってく

月の光は昔と変わらずうっすらと夜の街を照らしてる

僕が見てる今の景色は僕が昔思ってた景色と少し

違ってる

君と僕の描いた未来には必ずそこに僕と君がいたから

あゝもう どこを探してみても

君はどこにもいなくて、そしてそう

僕の問いかけにいつも答えをくれた君

Wish you were here!

君が見たかった景色は 僕にも見れるのかな?

そしてあの星にもいつか

いけるかな?

時の 流れに逆らう なんてできないよ

そしてそう、残った僕が未来に 繋げていかなくちゃ

やがて やってくる世界を できる事なら あゝ

君と あの頃のように 一緒に見たかった

Wish you were here!

Wish you were here!

バイバイ  バイバイ

  • 作詞

    Katsumi Naruse

  • 作曲

    Katsumi Naruse

  • プロデューサー

    Katsumi Naruse

  • レコーディングエンジニア

    Katsumi Naruse

  • ミキシングエンジニア

    Katsumi Naruse

  • マスタリングエンジニア

    Katsumi Naruse

  • グラフィックデザイン

    Katsumi Naruse

  • ギター

    Katsumi Naruse

  • ベースギター

    Katsumi Naruse

  • ドラム

    Katsumi Naruse

  • キーボード

    Katsumi Naruse

  • シンセサイザー

    Katsumi Naruse

  • ボーカル

    Katsumi Naruse

  • パーカッション

    Katsumi Naruse

Something Beautifulのジャケット写真

Come to me の“Wish You Were Here”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • Come to me

    静岡出身のギター&ソングライター 学生時代にプログレバンドMadrigalでギターを担当 主なメンバーは加藤雅史Vo,遠藤康浩Key,成瀬克巳Guit,酒井一俊Guit,棗敬三Bass,篠田和幸Drms。前半はジェネシス、ピンクフロイド、キングクリムゾン、UK等のカバー 後半はオリジナル中心に活動(作曲:成瀬、遠藤 作詞:加藤)した。 卒業後はIT関連企業でエンジニアとして働く傍らで、STINGのカバー中心のバンド(East Side Club Band, Gates) やSteely Dan のカバーバンド(Happy more)でギターを担当。 影響を受けたギタリストは、Eric Clapton, Robert Fripp, Steve Hackett, Jeff Back , David Gilmour, Allan Holdsworth 等 影響を受けたボーカリストは、Sting, John Wetton, Peter Gabriel, Phil Collins等  その他の影響を受けたミュージシャンは、Miles Davis, John Coltrane, David Sanborn, Eddie Jobson, Tony Banks等 2012年に渡米し、ブルースセッション等に参加し、2016年に帰国。帰国後にバンド活動を再開するが、コロナ禍により活動が停滞のため、2020年夏にソロアルバムSeasons をリリース、冬にセカンドアルバムOutrage をリリース。 Rock,Popsを中心としたアルバムとなっている。

    アーティストページへ


    Come to meの他のリリース
"