Drawingのジャケット写真

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

2003年キリンビール発泡酒のCMソングとして話題となった「8月のキリン」、カバーソングブームの先駆けとなったマイケルジャクソンのカバー「Rock with you」、韓国でドラマ、CMに使われ大ヒットしたハースマルティネスのカバー「Altogether alone」等を含むオーガニックサウンドの名盤!

過去ランキング

Drawing

Apple Music • J-Pop トップアルバム • ウクライナ • 4位 • 2022年11月12日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • スペイン • 7位 • 2024年2月2日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • ニュージーランド • 8位 • 2022年11月11日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • 南アフリカ • 9位 • 2021年10月12日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • オランダ • 12位 • 2022年7月11日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • 韓国 • 13位 • 2020年3月14日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • シンガポール • 18位 • 2022年7月5日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • オーストラリア • 20位 • 2025年4月6日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • ドイツ • 33位 • 2020年4月12日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • インド • 34位 • 2023年12月4日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • インドネシア • 38位 • 2023年5月22日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • タイ • 49位 • 2020年4月6日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • ブラジル • 51位 • 2024年5月3日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • カナダ • 72位 • 2025年5月18日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • フランス • 84位 • 2024年7月5日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • アメリカ • 96位 • 2020年4月16日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • トルコ • 121位 • 2024年9月25日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • 中国 • 144位 • 2022年10月22日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • 台湾 • 156位 • 2020年6月18日

Altogether alone

Apple Music • J-Pop トップソング • キプロス • 1位 • 2019年11月25日 Apple Music • J-Pop トップソング • チェコ • 21位 • 2019年8月24日 Apple Music • J-Pop トップソング • ウクライナ • 38位 • 2020年1月26日 iTunes Store • J-Pop トップソング • インドネシア • 162位 • 2019年8月23日 Apple Music • J-Pop トップソング • カザフスタン • 171位 • 2022年7月12日

Popular song

iTunes Store • J-Pop トップソング • オーストラリア • 28位 • 2025年6月11日

We used to be

Apple Music • J-Pop トップソング • エストニア • 5位 • 2019年10月19日

8月のキリン

Apple Music • J-Pop トップソング • 南アフリカ • 134位 • 2021年1月6日

アーティスト情報

  • BE THE VOICE

    東京出身の和田純子と鈴木俊治によるデュオ。1998年、名付け親でもあるYMOの高橋幸宏氏とファッションデザイナーの山本耀司氏のレーベル「コンシピオレコード」よりデビュー。やさしくもハスキーな女性ヴォーカルと、アコースティックを基調にした温かさと、テクノや Hip Hop に影響を受けたクールネスが同居したサウンドは日本はもとより、韓国でもファンを魅了中。TVCMの音楽やナレーションなども数多く手がける。現在は福岡に移り住み、近所の森に通うようになってからはシングル曲 ”猿の時代”のリリースや、ライブ動画「from the FOREST」シリーズをアップするなど、作品にも森や自然の影響が現れている。 https://www.youtube.com/BETHEVOICEJapan 2022年7月に通算9枚目のアルバム「And now」をリリース。 https://www.bethevoice.com https://www.instagram.com/junko_wada

    アーティストページへ


    BE THE VOICEの他のリリース

BE THE VOICE