※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
needless to say初レコーディング作品の5曲入りEP
Rock'n roll. Blues、jazz. 60'British Rock.昭和歌謡などに影響を受けた楽曲に
Vocal亜矢子のキュートな歌声が乗ってポップでロックなガレージサウンドに仕上がっている。
何処か懐かしく何処か新しい作品群
レコーディングエンジニアはジョセフ氏。MIX.TDも同氏が担当。
自身の自宅スタジオにて歌以外は一発録りでレコーディング。
それによりライブ感のあるヒリヒリとしたサウンドに出来上がっている。
アートワークはグラフィックデザイナーの三田氏が作成。
ゲストミュージシャンは鍵盤に今井氏が参加。
2022年に結成されたガレージポップ / パンクバンド。60~70年代ロック・ブルース・パンク・ソウルミュージックを取り入れた疾走感あふれるサウンドにエモーショナルな女性ヴォーカルを乗せて、どこか昭和の香りが漂うノスタルジックなポップソングを作り上げている。現在は東京を拠点に活動している。