

売れたくて歌詞を必死に書いたstudioで
ギャラもない客は数人だったあのshowcase
その日々今は超えて近づいてる完成
この音楽使っていっちょ金儲け
偽物のchain付け小銭ばっかのポッケ
明日にはねぇ その日暮しだった少年
この先何が起こっていたってOK
変わらないfriendsと火つけるpaper
あの先輩達のように 夢見てたでっかいstage
買えないブランドはお下がり 新品ならまだ程遠い
思い描いてたstory 簡単行かないこと多い
諦めやめてったの何人? 残った俺ら2人
どれもこれも通過点
全て今に繋がってる
無駄にはしねー過去のpain
こんなとこじゃ終われねー
仲間皆んな連れてくぜ
俺の目的地まで
ダサい過去は捨て抜けるlow life
すぎた時計ならば巻き戻んない
生きてきた道にはねーよ後悔
きっと真似はできねー
売れたくて歌詞を必死に書いたstudioで
ギャラもない客は数人だったあのshowcase
その日々今は超えて近づいてる完成
この音楽使っていっちょ金儲け
偽物のchain付け小銭ばっかのポッケ
明日にはねぇ その日暮しだった少年
この先何が起こっていたってOK
変わらないfriendsと火つけるpaper
俺これあってラッキーだったし
あいつは仕事に可愛いガキいたり
俺の曲とか聴いて踊ったり
してる動画はホッコリするやっぱり
俺ら夢追って周りも応援して
当たり前の事上手く出来ねだけで
お前のようにやれてたら俺も人生
普通のがいいかもね
お洒落な服を自分に纏い
研ぎ澄ます舞台の裏
YOSHIMURAから合図でPLAY
左足から上がる階段
取り柄がないから続けた結果で
続けて来たのが取り柄になった
今日もマイクに唾吐いて
明日もマイクに唾吐いて
売れたくて歌詞を必死に書いたstudioで
ギャラもない客は数人だったあのshowcase
その日々今は超えて近づいてる完成
この音楽使っていっちょ金儲け
偽物のchain付け小銭ばっかのポッケ
明日にはねぇ その日暮しだった少年
この先何が起こっていたってOK
変わらないfriendsと火つけるpaper
- 作詞者
TAKER SMOKE
- 作曲者
Lion Melo
- プロデューサー
Lion Melo
- マスタリングエンジニア
Rusei
- ラップ
TAKER SMOKE

TAKER SMOKE の“FAKE CHAIN”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
H.I.T
TAKER SMOKE
- 2
Shopping Cart
TAKER SMOKE
- 3
BIG SIZE (feat. TOME)
TAKER SMOKE
- ⚫︎
FAKE CHAIN
TAKER SMOKE
- 5
Hood Pain
TAKER SMOKE
- 6
BACK MIRROR (feat. ERASER)
TAKER SMOKE
- 7
A&BⅡ (feat. Young zetton)
TAKER SMOKE
1998年産まれの川崎出身の男性ラッパーTAKER & Luv Smokeの2MCの構成される"TAKER SMOKE"から3枚目となる作品7曲入り[TAKER SMOKEⅢ]がリリース
客演には同じく1998年産まれの千葉出身で構成されたHIPHOPグループ"98jams"からラッパーの"TOME"が参加。次に川崎北部を拠点とし活動するラッパー"ERASER"との楽曲「No Hook Remix」に続き二曲目となるフィーチャリングソングが収録。関西のHIPHOPシーンを独自のスタイルで大いに盛り上げる京都出身のラッパー"Young zetton"も参加。
昨年リリースされたYoung zettonのミニアルバム「ROOKIES」に収録されていた(A&B feat. TAKER SMOKE)がYouTubeで40万回再生を超えるバイラルヒット。今作の[TAKER SMOKEⅢ]ではYoung zettonを迎えた続編の「A&BⅡ」が収録されており大きな話題となっている。プロデューサーには和歌山出身でミリオンヒットを連発する"Lion Melo"や川崎出身の新星プロデューサー"AKIRA THE G.O.A.T"に東京を出身としミリオンヒットを達成した新星プロデューサー"NOBU BEATZ"。他にも宇都宮を拠点とし数多くの仕事こなす"RYUUKI BEATZ"の計4人のプロデューサーが加わった作品となっている。
アーティスト情報
TAKER SMOKE
TAKER SMOKEの他のリリース