※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
AIを駆使して楽曲を作るDJアイドル、誰萌画ミナの初リリース作品。
音楽愛と郷土愛、そしてちょっぴり風刺を込めたコンセプトアルバム。
「ある村の音楽祭のために集められた熱狂的な音楽好き達。
やる気のないお祭りの実行委員会からの依頼は、オンラインでの短い打ち合わせと『村を称えるこの歌詞で歌ってくれればOKです』との一言、添付ファイルのみ。
しかし、そのファイルは録画停止したと思っていた会議の後の会話を拾ったAIメモだった・・・。
実行委員がミスに気づかないまま迎えたお祭り当日。
アーティスト魂に燃える参加者達は、果たしてどんな歌を作ったのか?」
誰萌画ミナ(ダレモガミナ)は、1960年代~1980年代の歌謡曲、ハードロック、ソウル、ボサノヴァ、ハウス、ディスコビート、2000年代のJ-POP、インディーロックに影響を受けた音楽性を持つAIを駆使した楽曲クリエイター。
Mina, each and every one