現実のジャケット写真

歌詞

笑って

脊也レイ

やがて季節は巡る、葉をつけ枯れる、

焔の花も光失う、

それなのになぜ、

おれたちはまだ笑っていられる?

先に伝えておくよ、乾いた落葉、

もしもこの歌聴こえたのなら、

謝るおれの姿を思って笑って欲しい

風が吹き雲覆う砂嵐の日、

目を痛めては走り続けた幼い体

そう

痛み

痛みを知った

傷ついた事、傷つけた事、

その目見ること

叶わないまま

たとえ何であれども満たされたとて、

次なる不安抱えるのなら

折あしくただおれは、笑えない世界だった

何も、言わないでくれ、怒鳴らないでね

おれが1番よくわかってる

おれ以外がそう、このおれ以外が正義だった

自分を嫌っても足りず

夢であれよと夢の中でも思い続けた

夢のまた夢

時間もきっとおれを笑うだろうな

気づきゃ「あの時へと戻れれば」

鏡に見えるお前は

1人

  • 作詞

    脊也レイ

  • 作曲

    脊也レイ

  • プロデューサー

    脊也レイ

  • レコーディングエンジニア

    脊也レイ

  • ミキシングエンジニア

    脊也レイ

  • マスタリングエンジニア

    脊也レイ

  • グラフィックデザイン

    脊也レイ

  • ボーカル

    脊也レイ

  • バックグラウンドボーカル

    脊也レイ

  • ソングライター

    脊也レイ

  • プログラミング

    脊也レイ

現実のジャケット写真

脊也レイ の“笑って”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • 脊也レイ

    2003/01/03生 作詞、作編曲、歌唱のほか、ミックス、マスタリング、さらにはアートワーク、映像プロデュースも手がける。 16歳(2019)頃より作曲を始め、同時期に『脊也レイ』として活動を開始。 翌年、オンラインにて開催された「全国高等学校選抜ロックフェス2020」にて、音源のみならず、MVとして、ロイヤリティーフリーの素材を駆使し自身初の映像制作まで手がけた楽曲『同じ』が、DTM部門で銀賞を受賞。 その後も制作を続け、20歳という一つの節目を迎えた2023年。同年11月12日には、ジャケットのアートワークに至るまでをセルフプロデュースした1st E.P.『現実』をリリース。 耳がとらわれるような声、メロディ、アレンジ。進化を続ける『脊也レイ』を体感してほしい。

    アーティストページへ


    脊也レイの他のリリース
"