era Front Cover

Lyric

Michikusa

triumvirate, DJ MANZ

自然を眺めながら走り出した列車

雪化粧と化した景色 1月の朝

いつの日か出会った道端から何年が経った

なげぇ付き合いだなあんたとは

人生の大半経験を共にした

あーでもねぇこぉーでもねぇ交差する世の中で

真実を知る為現実を歩く訳で

偽り腐った事なんかするわけにはいかねぇ

考え事山積みでoverheatするぐれぇなら

道草くって笑っとる方がきっと

想像や発想湧き上がる感情

胸に秘めた隠し事 こだわってなんぼ

土地土地出会うお前の兄弟はみんな違っても

一緒なのは周りのみんな最高の笑顔

付き合い方は様々出会い方もバラバラ

巻き方はあい変わらず独特でオリジナル

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

心配ご無用 たまに必要

頭にしつこく こびり付く名場面

低空飛行高くfly

永久にもう長くない

巻物 道草 すぐさま ****

言うなら夕方からの空と雲

コップに注ぐコーヒーはブラック

焦ってない 流れはただただ変わる

いつもの場所で一息入れる

各自のルーティーン ギヤ上げる

たまの寄り道もきっと近道

来た道地道に広げまた行く各地

生まれた所ないじゃろ出どころ

どこ行こう?同じ方なら上がる

ええ塩梅 時間ない 時間帯

イメージ大体 理解ない キマんない

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

やっと一息つけそうなころ

つまみを右に 回し出す音

期待している目 的地はすぐそこ

大丈夫 もうすぐ気が向くところ

生産性の足枷外して

経験のためと たまにはさすらう

暇つぶしに 足掛けを数え

塞がった傷を見ては鼻で笑う

乾いた街を 徐々に潤す

マイク通じて文字呼び起こす

寄り道も全力 すり減らす靴底

食う道草は文字通り極太

至極当然 自然の摂理

栄光に近道無し

まずはこの街 運ぶこの足

繰り返す声出しと書き出し

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

道草 今日の風が吹く

また道草くっては歩き出す

描く地図なら一途な言葉

言の葉 音は心の底から

歩いているうちに

風が吹き飛ばす寂しさ

行き先があるようで

無いような旅さ

旅する間には人には

言えねぇ苦労もあるもんだ

長旅をしてきた人は

優しく迎えてやんなきゃな

084 PEACE

  • Lyricist

    triumvirate

  • Composer

    DJ MANZ

  • Producer

    GMC JAPAN

  • Mastering Engineer

    DJ MANZ

  • Rap

    triumvirate

era Front Cover

Listen to Michikusa by triumvirate, DJ MANZ

Streaming / Download

era

triumvirate, DJ MANZ

  • 1

    Platform

    triumvirate, DJ MANZ

  • 2

    era

    triumvirate, DJ MANZ

  • ⚫︎

    Michikusa

    triumvirate, DJ MANZ

  • 4

    east and west

    triumvirate, ZORO

  • 5

    will

    triumvirate, ZORO

  • 6

    Closing

    DJ MANZ

Artist Profile

  • triumvirate

    Artist page

  • DJ MANZ

    ◎DJ MANZ 16歳の時初めて先輩のレコード、ターンテーブル、スクラッチを見て衝撃を受けHIPHOPに出会い興味を持ち始める。 スケボーばかりしていた18歳の時に足を骨折し、それをきっかけにDJにのめり込み、25歳から本格的にDJ活動をスタートさせた。 スケーター、DJ、トラックメーカーなどHIPHOP文化を経験〜体現しながら作品を残し続ける様は昔から変わる事のないDJMANZのStyleとして確立された。 時間と重みの詰まった重厚感のあるDJ MANZ Beatは唯一無二である。 またDJ PLAYもHIPHOPから和物まで幅広く、これまでのDJMANZの経験の奥行きを感じさせる。 現在GMCRECORDSのレコードディガー、ビートメーカーとして活動。

    Artist page

"