

[Verse 1]
不定積分はフワフワしてた
+Cが付いてたから
でも「定積分」は違うんだ
答えが一つの値に決まる
[Pre-Chorus]
インテグラルの上と下に
書き込まれた小さな数字
Aからbまでっていう「区間」の印さ
[Chorus]
定積分は面積のこと
区間aからbまでの
グラフとx軸で囲まれた
面積を計算してるんだ
[Verse 2]
計算方法はシンプル
まずは不定積分を求めて
上のbを代入した値から
下のaを代入した値を引く
[Pre-Chorus]
+Cは引き算で消えちゃう
だから定積分では書かなくてOK
答えがスッキリと決まるんだ
[Chorus]
定積分は面積のこと
区間aからbまでの
グラフとx軸で囲まれた
面積を計算してるんだ
[Bridge]
もしもグラフがx軸の下なら
計算結果はマイナスになる
面積は絶対プラスだから
最後に絶対値を付けてあげよう
[Outro]
複雑な面積を
数字一つで表せる
それが定積分
数学の強力な武器
- 作詞者
lyr-IQ
- 作曲者
lyr-IQ
- プロデューサー
lyr-IQ
- プログラミング
lyr-IQ

lyr-IQ の“数学 微分・積分_定積分って何?”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
数学 微分・積分_定積分って何?
lyr-IQ