

Hey Boy お腹を空かせて
話半分の耳を澄ませて
二十歳住職あなたの話は
どこ吹く風かと気を散らせて
んーやっぱり調子が出るのは
コーヒー煩悩飛ばしてからの
開けて10分、
レンチンしたてのレトルトカレーに
ラー油を入れて
イッツマリアージュ!
仕込みと煮込みの塩梅加減が
これ必勝のパターン、
みたいなサターンから来たみたいな
グルーヴに合わせて踊るような
ベースライン あー、
明日の天気と延期になった
転勤話の代わりにもらえる現金、
錬金術ならとうの昔に極めたの、
あの話丸く収めたの、
しっちゃかめっちゃかカオスな状況
笑えない、冴えない、
そんなビートにも乗れるの、
それこそがオルガンドナー
(オルガンソロ)
あたしの心どこにあるの
そこにあるの
まだ何もない写真たての 轍踏むの
昨日からの 日記つけるの
君の話はどこへいくの
どこからはじまるの
耳傾けて良いの?
そこからはじまるのよ 私の声が
あー、明日も世界は回るし、
頭は回るし、変わる世界の真ん中の
ここらへんでちょっと考えてみたり
したこともなんだか昨日には
忘れてるし溢れてるお風呂のお湯は
いつ入れたんだっけ?
キッチンタイマーの針が壊れて
変わりに入れたクリップがまるで
ツルのように部屋中に伸びて
ジャングルみたいになったことを
考えて買い物する
Hey Girl 体を満たして
形半分の君を枯らして
三十路要職あなたの話は
昨日聞いた話とデジャヴだね
そう、今からでも間に合うよ、
試行錯誤した飛行機の時間、
航空機と六分儀を持って七輪と
好きなお酒抱きしめて
イッツマリアージュ!
脅しとすかしの塩梅加減が
これ必勝のパターン、
みたいなパンチラインはもう
時代おくれだから、それはもうやめ
ねー、昨日の天気と本気になった
年金ぐらしの家庭生活
いつでも生活デフォルト上等、
手に職つけるのあなたの本能
あたしの心どこにあるの
そこにあるの
まだ何もない写真たての 轍踏むの
昨日からの 日記つけるの
君の話はどこへいくの
どこからはじまるの
耳傾けて良いの?
そこからはじまるのよ 私の声が
イッツマリアージュ!
イッツサボタージュ!
イッツマリアージュ!
イッツサボタージュ!
- 作詞者
豊島考作
- 作曲者
豊島考作

NUMBOUTDUB EXPERIENCE の“航空機と六分儀 (feat. リモ子)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
航空機と六分儀 (feat. リモ子)
NUMBOUTDUB EXPERIENCE
ハロー、自粛ムードのみんな元気?あの世とこの世をつなぐサウンドでおなじみのNUMBOUTDUB EXPERIENCEが2021年の最初にお届けするチューンは、外出できないから近所に住んでたボーカリスト/ラッパーのリモ子をフィーチャーしたハードポップだよ!
アーティスト情報
NUMBOUTDUB EXPERIENCE
ハロー、地球のみんな元気? NUMBOUTDUB(ナムアミダブ)EXPERIENCEが、電子音楽とポリリズミックなビートメイクで実験音楽のグルーヴをお届けするよ! ハッピーとアンラッキーで出来てる人生を良い音で踊ろう!
NUMBOUTDUB EXPERIENCEの他のリリース
リモ子
NUMBOUTDUB EXPERIENCE