

Back in the days
In my salad days, I was ignorant
Of course nothing to fear
Seeking stimulation
I've gone to the street in every night
I put a shine my 10 hole boots
And shaved my head and eyebrows
This is my routine before
Going out fuckin' street
GO!
Let's do what you want
Music and drinking, bitch
BOMB!
I bombed my name
All over the fuckin' street
I've played crazy all over the night
I'm burn out when the sunrise
Until the next night
I go to the bed
To sleep like a baby
One life
Is so fuckin' short
Live what you want
As so not to regret
Crucified for your sins
Now
I won't ask
What you you've done, I know right
Close your eyes, think about it
We gotta know our mistake that day
We have to realize
I was ignorant
But not just the time
Still now on
BACK IN THE DAYS
You really messed up
What happened one day night
BACK IN THE DAYS
Now, we gotta know fuckin' that
Our mistake never be erased
BACK IN THE DAYS
No turning back, What's for
The time never goes back again
BACK IN THE DAYS
I never find the fuckin' time
No pain, no gain It's my life
- 作詞者
$
- 作曲者
Abeyan

KILLOUT の“Back in the days”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Put An End
KILLOUT
- 2
F.T.A.
KILLOUT
- 3
Whose The Ball
KILLOUT
- 4
Turn Around
KILLOUT
- 5
Overpower
KILLOUT
- ⚫︎
Back in the days
KILLOUT
E - 7
Lexicon Devil
KILLOUT
- 8
MACHINE
KILLOUT
- 9
An ass in the lion's skin
KILLOUT
- 10
HYDROPHOBIA
KILLOUT
- 11
Spirit of '83
KILLOUT
『RETURN OF TOKYO OLD SCHOOL』
2002年埼玉県熊谷市で結成。2003年に1st DEMOをリリース。
その後活動拠点を東京に移し、翌2004年にはSTRAIGHT UP RECORDS主催のV.A.『HARDCORE BALL 6』に参加。その後約10年以上にも渡って深い深い闇の底に潜っていたが、今回ついに長き眠りから目覚め、復活劇の挨拶代わりの1st ALBUMを同年代の盟友Motty氏、SAWSK氏がオーナーを務めるDIRTYRATS RECORDSからリリース!
肝心の内容は、80年代後期から90年代初頭のNYHCを軸に一切の無駄を削ぎ落としたシンプルかつストレートアップな楽曲に、唯一無二の独特なVocalが載った正にRETURN OF TOKYO OLDSCHOOLと言うにふさわしい珠玉の全11曲!!
メンバーにはCREEPOUT、Tragic Filmのメンバーも在籍しており、本作タイトルで最後の曲名でもある『SPIRIT OF '83』は、バンドメンバーとレーベルオーナーの全員が1983年生まれという意味が込められており、'90~'00年代からストリートシーンを駆け抜けてきたヤンチャな世代によるヤンチャなヤツらのツボを刺激する作品となっている。
また、ALBUMのARTWORKはレーベルオーナーでもありFAIRLY SOCIAL PRESS、アパレルブランドWANDERMANのSAWSK氏とVocalの$が手がけており、NYHC好きな人はもちろんのこと、アノ頃のイナタイUS CULTUREが好きな人にはたまらないハイセンスな仕上がりとなっており、直接フィジカルを手に取って ARTWORKを眺めながら聴いてほしい作品だ!
’83年生まれのヤンチャなヤツらが生み出すAge Of Quarrelな本作に込められたストリートシーンの息吹を是非とも手に取って感じてほしい!!
FFO: Agnostic Front, Bad Brains, BREAKDOWN, Cro-Mags, DOWNLOW NYHC, LEEWAY, OUTBURST, RAW DEAL, SHUTDOWN, SIDE BY SIDE, WARZONE (A-Z)
アーティスト情報
KILLOUT
RETURN OF TOKYO OLD SCHOOL NYHCという言葉には否応なしに反応してしまう人は必聴! 2002年結成 DIRTYRATS RECORDS所属 Feat menbers of CREEPOUT, Tragic Film FFO: Agnostic Front, Bad Brains, BREAKDOWN, Cro-Mags, DOWNLOW NYHC, LEEWAY, OUTBURST, RAW DEAL, SHUTDOWN, Side by Side, WARZONE
KILLOUTの他のリリース
DIRTYRATS RECORDS