

口座の下桁増える0
散々Disってた4,5年前の
Hater達 今息してんの?
ポルノばっか見てんだろ?
Made in Japanの俺Nintendo
次の契約書内容を検討
決別する過去の栄光
SSSこの危険度
ステージ上いつもマブい照明
異常な迄にVerseを蹴る
10年以上MICで存在証明
これ以上無い程歓声を得る
King Kongみたいに
超高層ビルから
見下ろす素晴らしい景色
信仰する数多の信者を束ねる
I'm a mother f***** G.O.D
上げ下げ激しいシーソーゲーム
Mission completeしていく全部
ヨルムンガンドみたく陸海空
越えこの体内に宇宙をGET
背中の傷は恥って言うゾロ
時には誰だって塗れる泥
勝利の女神のケツを追いかけ
Like a セリヌンティウスの為
走れメロス
Ah Elegant Life
このBeatだって俺が作ったって話
継いだDNA
YamieZimmerの遺伝子
お前はLoseで俺がWin
天まで昇る生えるWing
時の勇者ゼルダのリンク
ハメるBeatに嵌めるRing
今日もStudio叫ぶ“ニー“
流行語大賞になるぜ“ニー“
ちゃっかり狙うベストジーニスト
NENEちゃんみたく着ける火(Heat)
H.I.P H.O.P
このRapとBeatは俺のS***
興味無ぇんだよクソなBad B
寄ってくんなよ
どっか行けあっちに
あの野郎の奇異な眼差し
「舐めやがって」まるでAkio Seki
もうねぇからお前の番と席
開けちまったパンドラの箱
容赦はしないMr. Miyagi
各地あちこち
フライヤーが有り
脳みそ回すお前寝る間に
今も動くタイマーの針
今の俺は全て視える
六眼持ってる五条悟
それでもやる?俺とデュエル
賢い奴はすぐ消え去る
口座の下桁増える0
散々Disってた4,5年前の
Hater達 今息してんの?
ポルノばっか見てんだろ?
Made in Japanの俺Nintendo
次の契約書内容を検討
決別する過去の栄光
SSSこの危険度
- 作詞者
SANTAWORLDVIEW
- 作曲者
SANTAWORLDVIEW
- プロデューサー
SANTAWORLDVIEW
- ラップ
SANTAWORLDVIEW

SANTAWORLDVIEW の“Elegant Life”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Elegant Life
SANTAWORLDVIEW
E
SANTAWORLDVIEWが約1年ぶりに発表する新曲「Elegant Life」。
作詞・作曲を本人自ら手がけ、個性を前面に押し出したラップで構成された作品。怪しさを帯びた空気感と、強気なサウンドが特徴となっている。セルフプロデュースによるシンプルかつ直接的な表現が作品全体を貫いている。
アーティスト情報
SANTAWORLDVIEW
横浜を拠点に活動しているラッパー。2015年にLeon Fanourakisと出会ったことをきっかけにラップを始める。MCバトル等に積極的に出場し、2018年にはSoundCloudにて1st EP『7 つの題材』、そして2nd EP『WORLDVIEW』を発表。 2019年に次世代ラッパー発掘オーディション番組「ラップスタア誕生」シーズン2に出場。ファイナルステージまで進出し、個性的なキャラクターで注目を集めた。3月に配信リリースした3rd EP『What just happened?』をきっかけにシーンから注目を浴び収録楽曲「Pink juice」がクラブを中心にヒット。その勢いは止まることなく、6月にLeon Fanourakisがリリースした楽曲「BOUNCE」に客演参加したことをきっかけにブレイク。同年ストリートアパレルブランドXLARGEが発表したサマーコレクションのモデル、翌年ファッション雑誌NYLON JAPANにてモデルとして起用されるなどファッションアイコンとしても関心を集める。 2020年1月には1st アルバム『Sinterklass』を配信リリース。トラップとの相性はもちろん、ブーンバップ調の楽曲も乗りこなす。ビートに合わせた柔軟なフローと独特なリリックの世界観が評価され、様々なビートメイカーやラッパーから声がかかり、一年に10曲以上の楽曲に客演参加。10月には4th EP『IKIGAI』を配信リリースし、その直後にシングル「Hannibal Lecter」を配信リリースした。 2021年6月には5th EP『IKIGAI 2』を配信リリース。ラップはもちろん、オートチューンを使ったメロディアスな楽曲も含まれており、彼の音楽性の振り幅が更に広がった。8月には大阪を代表するヒップホップレーベルHibrid Entertainment に所属するビートメイカー/DJ BULLSETとコラボEP『IN THE NEIGHBORHOOD』を配信リリース。 2021年12月には満を辞してヒップホップレーベルONEPERCENTと契約を結び、25日のクリスマスにシングル「REQUIEM」を配信リリース。2022年3月にはセカンドアルバム『I’M THE ONE』を提げ、初めてのクラブツアーを開催。渋谷CLUB HARLEMでツアーファイナルを迎えた。 2023年にはLeon Fanourakis、プロデューサーXanseiとのコラボレーション作品『XEONWORLDVIEW』、『XEONWORLDVIEW DELUXE』をリリース。7月に渋谷Spotify O-Eastで開催した『XEONWORLDVIEW SPACE TRIP 2023』のチケットは完売となり大盛況に終わった。 また同年にはMCバトルイベント「凱旋MCバトル」やテレビ朝日系「フリースタイル統一」に出場するなど勢力的に活動の幅を広げている。
SANTAWORLDVIEWの他のリリース
1%



