My Slang Be High Range Moss Villageのジャケット写真

My Slang Be High Range Moss Village

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

これは「日本語ラップ」じゃねえ、「日本のHIP HOP」だ

“MOSS VILLAGEの愛すべき馬鹿野郎”こと、SHEEF THE 3RDによる待望の1st ALBUMが、CD未収録曲を追加して、念願の2LP化。

DJ LEXのドス黒い煙がかかったRAWなTRACKの上に、
まるで自らを切り売りしているかのようなリアルで赤裸々に綴られたLYRICたちは、
どうしようもないクソ野郎なのに、何故か憎む事の出来ないSHEEF THE 3RDの人間性が伝わるはずだ。

そんな彼の描き出す日常は、地元の仲間へ向けたLYRICにも関わらず、普遍的な共感性と説得力を持ち、
そして、その声はまるでブルースマンのように、リスナーの魂を震わせるRAPがここにある。

アーティスト情報

  • SHEEF THE 3RD

    MOSS VILLAGEの愛すべきクソ野郎 タイトなラップにストレートなフロー。 ブレないB-BOYスタンスを剥き出しのままリリックに投影する生粋のリリシスト。 MILES WORDとのタッグ、BLAHRMYとして全国にその名を知らしめ、 ソロとしても、2018年に1stアルバム「My Slang Be High Range Moss Village」、 2021年にソロEP「Piece is」を発表。 BLAHRMYとしての活動は継続しつつ、様々な客演や共作にて存在感を示している。 一人のMCとして、そして2児の父として、自身の人生をそのまま投影した、 リアルで赤裸々なリリックを観客へぶつけるようなライブ・パフォーマンスは、 まるでブルースマンのように観客の魂を震わせる。

    アーティストページへ


    SHEEF THE 3RDの他のリリース

DLiP RECORDS