走馬灯のジャケット写真

歌詞

走馬灯

Hideyoshi

人生のSound track 爆音で流してく

走馬灯が見えるなら 多分全部名場面

そうじゃなければ 絶対満足出来ねぇ

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

右も左もわからなくて見てきた正面

代わりなんて居ないからこの先ずっと走り続ける

やってない人達にはわかんねぇな

そう思う奴らは俺と一緒に叫びな

Wow Yeah

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

Wow Yeah

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

ごちゃごちゃ言ってくる奴らが勝手に付けるバッテン

何やっても駄目だった自分だけれど やり続けてきたこれだけ

結果詰まるところ自分自身が何がしたいのかが大事

やり過ぎって言われるくらいが馬鹿な俺には丁度良いマジ

Top of the king なんて要らねぇ 俺が成りたいの自分自身

けどそれが1番難しいてこと分かってるよ正直

模造品ばかり出たり消えたり影響を受けてはリスペクトありき

その上出すオリジナリティ そうじゃければここに居ない

道玄坂下りながら上げてく稼ぎ

HAZARDからスタートして今いるCÉ LA VI

現状維持を続けたら後退の意味

厳重注意されても無視で動くどのみち

人生のSound track 爆音で流してく

走馬灯が見えるなら 多分全部名場面

そうじゃなければ 絶対満足出来ねぇ

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

右も左もわからなくて見てきた正面

代わりなんて居ないからこの先ずっと走り続ける

やってない人達にはわかんねぇな

そう思う奴らは俺と一緒に叫びな

Wow Yeah

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

Wow Yeah

俺たちはそういう人間 うるせぇ奴らはSuck my d***

  • 作詞者

    Hideyoshi

  • 作曲者

    DJ KANJI, NOBU BEATZ

  • 共同プロデューサー

    DJ KANJI, NOBU BEATZ

  • レコーディングエンジニア

    DJ KANJI

  • ミキシングエンジニア

    RYUSEI

  • マスタリングエンジニア

    RYUSEI

  • ギター

    NOBU BEATZ

  • ベースギター

    NOBU BEATZ

  • ドラム

    DJ KANJI

  • キーボード

    NOBU BEATZ

  • シンセサイザー

    NOBU BEATZ

  • ボーカル

    Hideyoshi

  • ラップ

    Hideyoshi

  • ピアノ

    NOBU BEATZ

  • トランペット

    NOBU BEATZ

走馬灯のジャケット写真

Hideyoshi の“走馬灯”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    走馬灯

    Hideyoshi

    E

東京を拠点として活動しているクルー"Tokyo Young Vision"のフロントマン “Hideyoshi”が約3年ぶりに新曲をリリース。
迫力のあるサウンドにHideyoshiの個性と意志が詰まったメロディアスかつパワフルなフロウで、前を見て突き進む力強い想いが込められた楽曲となっている。

現在プレイリストイン

走馬灯

Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ Spotify • +81 Connect: J-Hip Hopの「今」と「その先」 Spotify • Monday Spin

過去プレイリストイン

走馬灯

Apple Music • ニュー・ミュージック・デイリー • 2025年8月15日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年8月11日

アーティスト情報

  • Hideyoshi

    東京を拠点として活動しているクルー"Tokyo Young Vision"のフロントマン “Hideyoshi”。 1st EP『Never Be the Same』をリリース後、多くの反響を受け人気アーティストとの客演を経てインディーズ、メジャーの垣根を越えて活動の幅を拡げた。その後、ミックステープ『Dead End Adventure』をリリースし、収録曲の『Majinahanashi』はミュージックビデオ公開から現時点で1000万回以上再生され、海外でもヒット曲となり注目を集めた。更に『Jitsuryoku feat. Leon Fanourakis & ralph』も1000万再生される大ヒット曲となり国内外で話題となる。自身初となるアルバム「Resurrection」をリリース後、全国20箇所以上のツアーを行い、初のワンマンライブを渋谷Spotify O-EASTで開催し完売公演となる。幅広い音楽性を持ち合わせ、グローバルに活動するアーティストである。

    アーティストページへ


    Hideyoshiの他のリリース

creative aid / Tokyo Young Vision

"