ブラックビューティーのジャケット写真

歌詞

ブラックビューティー

Oh! Friends

あのロックスターの使うギターは凄まじいほどボロボロさ

艶かしい黒光りなどとうの昔に消えてしまい

ラッカーは剥がれ、金属は錆び、ブリッジのサドルは二度と動かず

ネックはAのコードを握る手の形にほげてる

Ah 1969の昔から響き歪んだ音に撃たれた

Ah 何世代ものロックに狂ったガキどもよ

Ah 俺もその1人さ…君もそうだろう?

あの夜見たブラックビューティーは何よりも輝いてた

本物は憧れよりもずっと、ずっとずっと輝いてた

あの夜見たブラックビューティーは何よりも輝いてた

本物は憧れよりもずっと、ずっとずっと輝いてた

愛する人の「歌いたい」という夢を

叶えるために立ち上がる男の手にはいつもあのギターが…

昨日は東京ドームからの屋根裏、明日は高塔山

どんなステージでもロックでこの世をまわした

私のすてきなゆめを乗せてROKKETが飛び立った

あの夜見たブラックビューティーは何よりも輝いてた

本物は憧れよりもずっと、ずっとずっと輝いてた

あのロックスターの使うギターは凄まじいほどボロボロさ

艶かしい黒光りなどとうの昔に消えてしまい

ラッカーは剥がれ、金属は錆び、ブリッジのサドルは二度と動かず

ネックはAのコードを握る手の形にほげてる

あの夜見たブラックビューティーは何よりも輝いてた

本物は憧れよりもずっと、ずっとずっと輝いてた

Ah 誰よりも輝く星を目指し

私のすてきなゆめを乗せた

ROKKETが飛び立った!

  • 作詞者

    高橋陽之

  • 作曲者

    高橋陽之

ブラックビューティーのジャケット写真

Oh! Friends の“ブラックビューティー”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    ブラックビューティー

    Oh! Friends

Oh! Friends 1年ぶりとなる3rdシングルは、2022年1月に急逝した伝説のギタリスト鮎川誠の1周忌に捧げる追悼ナンバー。

鮎川誠はシーナ&ザ・ロケッツ、サンハウスのギタリストとして、日本のロック黎明期から50年以上に渡って活躍してきた。Oh! Friendsも両バンドからの影響を色濃く受けており、生前最後のシーナ&ザ・ロケッツのライブにも2人で足を運ぶほど大好きなバンドだった。

鮎川誠の訃報が日本中を駆け巡った2022年1月29日、悲しみの中で自然と思い起こされたのは、彼の愛機の1969年製のGibson Les Paul Custom、通称「ブラックビューティー」であった。初めて鮎川誠のブラックビューティーを生で見たとき、凄まじいほどボロボロだったが、眩しいほどに輝いていた。
シーナ&ザ・ロケッツ、サンハウスというバンドに、そして鮎川誠という偉大なギタリストに出会えた喜びを歌ったロックンロールナンバー。

アーティスト情報

  • Oh! Friends

    東京発、2人組ミニマル・ロックンロールバンド。Vocal & Bassの高橋陽之と、Drums & Chorusの工藤耕大により、2022年8月に結成。バンド名の由来は、レベッカの『フレンズ』より。 「身体が揺れるようなロックンロールをやりたい!」という構想を温めていた高橋が、工藤のグルーヴに惚れ込み、Oh! Friendsの結成を決意。 同年10月22日にデビューシングル『ネバーランド』をリリースし、同日に東高円寺二万電圧にて初ステージを踏む。2023年3月に2ndシングル『マリア・ザ・ダンシング』を配信リリース。2024年1月から5ヶ月連続新曲をシングルリリースした。 関東を中心にライブ活動を展開しており、2025年6月に1stフルアルバム『Respect』をリリース予定。

    アーティストページへ


    Oh! Friendsの他のリリース
"