crumble!!のジャケット写真

歌詞

追いかけがいのある人生を

プルスタンス

抱いていた希望も忘れてしまった

夢で追いかけていた

あの鐘の音はどこ?

は、どんがらがっしゃんチリも積もれば

無かったことになっちまった。

ならさ、一回聞こうかメッセージを

くださる神様なんてのはいないのか

いつだって 曖昧に笑っていこうかなんてさ 夢見がちなboys&girls 心の自分が情けなくなった 誰が僕を守るのか アイマイミー飾っていこうか 人生は不貞腐れた街で 叫びすらも嘆きすらも夢すらも 削り削られた足跡ばかりの道だ

思い出話に笑い話

あんときの失敗に憂い泣いた日々は

愛しくて愛しくてたまったもんじゃないってか?

何を諦めた前提の会話してんだか

涙を流したあいつの方がさ

優しく生きられているとは言えないな

曖昧に笑っていこうかなんてさ 浸りがちなboys&girls 鏡の自分が情けなくなった 僕が僕を殴るのだ アイマイミー飾っていこうか 人生はまだまだに長く険しい バカになってみようか 僕は僕を騙している

夢にさよならなんてできないし

故に凝り固まったリテラシー

だけどまだまだ楽しみ足んない

やるだけやってみよう!

曖昧だった自分がバカだ

掴み損ねた気で今夜もためらってしまった

夢の中で

描いた人生と歩んだ人生を

比べ生きるよりも

追いかけがいのある人生を

僕は選びたい

  • 作詞

    小林カナ

  • 作曲

    小林カナ

  • レコーディングエンジニア

    髙橋コースケ

  • ミキシングエンジニア

    髙橋コースケ

  • マスタリングエンジニア

    髙橋コースケ

  • ギター

    小林カナ, 酒井祥吾

  • ベースギター

    吉野冴紀

  • ドラム

    木村海映

  • ボーカル

    小林カナ

crumble!!のジャケット写真

プルスタンス の“追いかけがいのある人生を”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

東京下北沢に突如現れた若手ポップロックバンド『プルスタンス』による待望の1st E.P.!!

始動3年目にして初のE.P.。
"ジャンルに捉われない"をモットーに、日々豊かなサウンドを届けるプルスタンス。
今作はE.P.のために再録した『恋するロックンローラー』『Fermi』に加え、爽やかに決意を歌う『タイトルコール』、激しい情動を描く『センチメンタリスト』、そしてプルスタンスの“らしさ”が詰まった『追いかけがいのある人生を』『Hyperbole』と、ジャケットのクランブルケーキのようにプルスタンスが散りばめられ、満腹感のある一枚になっている。
また、今作のリード曲である『追いかけがいのある人生を』は2024年11月6日にデジタルリリースを開始。11月17日にはMusic VIdeoも公開した。

アーティスト情報

  • プルスタンス

    どこか懐かしくも力強いサウンド、そこに乗る透き通る歌声。恋愛の悲喜こもごもを、4ピースバンドの枠を超えたメロディとともに届けるバンド、プルスタンス。 一つのジャンルにとらわれない前向きでエモーショナルな楽曲はリスナーに寄り添い、虜にさせるバンド。 2023年1月にライブ活動を開始し、活動5ヶ月目である6月にやついフェスへの出演権をかけたオーディションで見事グランプリを獲得した。 2023年には「夢追いフール」をはじめとする4本の楽曲と2本のMVを配信した。初のミュージックビデオである「夢追いフール」はYoutube上で3万回再生を突破し、プルスタンスの音楽は確実に人々の心を掴むであろう期待を感じさせる。 2024年はより多くのサーキットイベントやフェス出場に目標を定め、たくさんの人々にプルスタンスの音楽を知ってもらうべく、無邪気に突き進んでいく。

    アーティストページへ


    プルスタンスの他のリリース

Reggy Project.

"