Imaginationのジャケット写真

歌詞

Gradation

keigo

I don’t need a reason

I don’t need a sign

揺れるままで just let it shine

No definition

No black or white

感じるまま 曖昧がいいじゃない

I don’t need a reason

I don’t need a sign

揺れるままで just let it shine

No definition

No black or white

感じるまま 曖昧がいいじゃない

(曖昧がいいじゃない)

(曖昧がいいじゃない)

I thought I knew what was love

I’m lost in the mystery of love

形のない 答えなんかない

思うがままに just gray is beautiful

与える幸せ 見返り求めないで

I wish you happiness

痛みも孤独も分け合える

不完全な存在

It’s unconditional

I don’t need a reason

I don’t need a sign

揺れるままで just let it shine

No definition

No black or white

感じるまま 曖昧がいいじゃない

I’m searching for meaning of love

I’m trying to find a way to love

名前なんてない 流れてくfeeling

受け止めないで just let it overflow

自分を満たして 心の中のグラス溢れていく

喜び 幸せ 分かち合える

かけがえない存在

I feel sensational

I don’t need a reason

I don’t need a sign

揺れるままで just let it shine

No definition

No black or white

感じるまま 曖昧がいいじゃない

I don’t need a reason

I don’t need a sign

揺れるままで just let it shine

No definition

No black or white

感じるまま 曖昧がいいじゃない

I don’t know much about love

I don’t know much about love

曖昧なgradation 広がるvibration

I don’t know much about love

I don’t know much about love

名前のないemotion わかる日が来るでしょう

  • 作詞者

    keigo

  • 作曲者

    keigo, MIKI

  • プロデューサー

    MIKI

  • レコーディングエンジニア

    honda ranmalu

  • ミキシングエンジニア

    ji2kia

  • マスタリングエンジニア

    ji2kia

  • ギター

    Sugise1

  • ボーカル

    keigo

Imaginationのジャケット写真

keigo の“Gradation”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

HIPHOP/R&Bに影響を受けて2020年から音楽活動を開始。
同郷のビートメーカー、NGONGと両名義で1st Single "Trust"をリリースし、地元沖縄で人気のセレクトショップ、Chocolate JesusのCMに起用。
2023年、シンガーYo-Seaの1st Album "Sea Of Love"収録楽曲”Grateful”に客演として参加。
同年、プロデューサー/DJのTOMiと”Way Good”をリリース。
2024年、ラッパーAwichが主宰する098 RADIO vol.2 にRITTOとCHOUJIを客演に迎えた“ユーフォリア”で参加。その後、GOTTZの最新アルバム『numbers』収録「Soldiers」、5278『SEASON 1 (Deluxe)』収録の
「Better Days」に客演参加するなどキャリア初期にして多岐に渡る活躍を見せている。また、NGONGと両名義で“For My People”をリリース。
GroovyなR&Bから軽快なAfro beats、Reggae、HIPHOPまで幅広いジャンルをリリースしており、シンガーのみならずラッパーとの楽曲制作など、独自のスタイルで音楽を追求している。

現在は東京を活動拠点とし、昨年11月から4か月連続で毎月シングルを1曲ずつリリースを行い、このたび、「Flight Line」、「All in you」、「くもりのちはれ」を収録した本人待望の1st EP「Imagination」をリリース。また、HIPHOP、Reggaeton、Afro beats等、オールジャンルの楽曲を収録した2nd EP「Creation」を2025年4月リリース予定。

過去プレイリストイン

Gradation

Apple Music • イツマデモフレッシュ by Coming Freshers • 2025年3月27日 Spotify • Hangover Detox by block.fm • 2025年4月5日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年3月26日

アーティスト情報

  • keigo

    沖縄の地でHIPHOP/R&Bに影響を受けて2020年から音楽活動を開始。 同郷のビートメーカー、NGONGとのコラボシングル「Trust」にて本格的にキャリアを歩み始め、2023年にはYo-Seaの1stアルバム『Sea Of Love』収録の「Grateful」にて客演参加。その後もプロデューサー/DJのTOMiとのコラボシングル「Way Good」や、Awichが主宰する『098 RADIO vol.2』 収録の「ユーフォリア (feat. CHOUJI & RITTO)」、GOTTZの最新アルバム『numbers』収録「Soldiers」、5278『SEASON 1 (Deluxe)』収録の「Better Days」に客演参加するなどキャリア初期にして多岐に渡る活躍を見せている。 GroovyなR&Bから軽快なAfro beats、Reggae、HIPHOPまで幅広いジャンルをリリースしており、シンガーのみならずラッパーとの楽曲制作など、独自のスタイルで音楽を追求している。 2024年11月から2025年2月まで連続で毎月1曲ずつシングルをリリースしており、2025年3月26日に自身初となるR&B楽曲を収録した EP「Imagination」をリリース。2025年4月30日にHIPHOP、Dance Hall、Roots Reggaeなどのオールジャンル楽曲を収録した2nd EP「Creation」をリリースした。

    アーティストページへ


    keigoの他のリリース
"