Marigoldのジャケット写真

歌詞

We're Renaissance

しばあみ

陽だまりが聞こえてくる 交差する光と影

ヴィーナスの誕生より 真実の叫び声に

I'm justing to my soul 忌み子と呼ばれた召喚士よ

感情を込めた 君たちは地を這うようにして

Regeneration あの日の僕を探して

Resuscitation 胸に魂を誇る 音楽家(Musician)

木を妬(ねた)く赤い星に 病葉の募る想い

路地裏の少年は Boyfriend フィレンツェに燃える聖地(ばしょ)で

Like flowers rendez-vous 大地は人を繋ぐ架け橋

羅針盤のない 船から陽射しを浴びる瞬間(Flash)

Regeneration ダビデ像を見た目撃者(Witness)

Resuscitation 愛は心に身を委ねる物体(Object)

[パリにあるルーヴル美術館を訪れ、私たちはいろんな話をした。]

[遠く故郷を離れて、浜辺で寝転がるように、時間を過ごした。]

[創世記は天と地と共に、我が西洋ルネッサンスと 生活を送り込んで行った。]

[そして、明くる日体調不良だった この日のことは、もう 忘れましょう。]

Love just like on the ground 愛する英雄ペルセウスは神

黄金の風が 癒す心を治す力(ちから)で

Regeneration 奏でる詩形(うた)は Marigold

Resuscitation モナリザの涙は溢れ Deep emotion

Regeneration ペガサスの少女は 今

Resuscitation アダムとイヴに隠される前に 契るよ

We're renaissance

  • 作詞者

    塩田大輔

  • 作曲者

    塩田大輔

  • プロデューサー

    塩田大輔

  • ボーカル

    しばあみ

Marigoldのジャケット写真

しばあみ の“We're Renaissance”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

心が囁くことに、民族(ひと)は第二次世界大戦が起きた当時から80年以上の時間(とき)が過ぎて、緊急事態発生を乗り越えて来たものたちとお互いに人生を支える。
旋律は民族(ひと)にとってどれだけ音楽の良さを知っていることをテーマに仕上がった作品です。
今回は過去、シングル1曲配信実績のあるタイトルとアルバム2曲配信実績のあるタイトルに曲の雰囲気を変え、リリース登録とさらに4曲を加えたタイトルが揃い全10曲を収めるアルバムを仕上げました。配信実績のある曲にバージョン表記の追加名義が与えられるタイトルは、 "Flame" "祈り" "Amaranthe" 3タイトルを登録
"2000" "Broken Heart" "We're Renaissance" は、バージョン表記を省略としました。
10曲収録でラストトラック終了後、ピアノ演奏のみ旋律を奏でるサウンドを繰り返して行く部分でフェイドアウトしてしまい、本作は幕を閉じる。

アーティスト情報

"