

高鳴る鼓動
聴こえていないかな
またすぐに心配性
隠していたの
弾けたい気持ち
愛されたい気持ちも
見くびらないでよ
わたし 子供じゃないの もう
But my mind is a child, you know?
からかわないでちょうだい
なんだかんだ broken my heart
日々の hard work で 忙殺?
確かめたい 全部 "♡"で
だから open mind
このリズムに合わせ
ときめくステップ踏んでる
憧れは 彼方まで届いて
夢の続き 追いかけ
あの日見ていた
真夏のサンセット
のように心は
だんだん溶けてく
隠さない
まるっと愛したいの
壁を取り払って
窮屈な日々 ヤバいくらい
わたしを騙してたみたい
あー脱ぎ散らかしたい
おしゃべりな Holiday
たまにはそれでもいいんじゃない?
頭にはただただcool down
仕事はしない
遊び足りない
あなたにかける言葉はもうない
見くびらないでよ
わたし 子供じゃないの もう
But my mind is a child, you know?
からかわないでちょうだい
なんだかんだ broken my heart
日々の Hard work で 忙殺
確かめたい 全部 "♡"で
軽やかに open mind
このリズムに合わせ
ときめくステップ踏んでる
憧れは 彼方まで届いて
夢の続き 追いかけ
あの日見ていた
真夏のサンセット
のように心は
だんだん溶けてく
隠さない
まるっと愛したいの
壁を取り払って
あの日見ていた
真夏のサンセット
のように心も
とろんと溶けてゆく
Yeah
愛したいの
壁を取り払って
- 作詞者
usabeni
- 作曲者
加納エミリ, 犬間シン
- 共同プロデューサー
usabeni, 加納エミリ
- レコーディングエンジニア
夏秋文尚
- ミキシングエンジニア
犬間シン
- マスタリングエンジニア
安原兵衛
- グラフィックデザイン
usabeni
- ギター
犬間シン
- ボーカル
usabeni
- アダプター
加納エミリ, 犬間シン
- プログラミング
加納エミリ, 犬間シン

usabeni の“open mind”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Not your Idol
usabeni
- 2
Bye Sweet
usabeni
- 3
CITY GIRL VELOCITY
usabeni
- ⚫︎
open mind
usabeni
- 5
コズミックドレス
usabeni
- 6
interlude
usabeni
- 7
atmosphere
usabeni
- 8
passion
usabeni
- 9
Fairy tale
usabeni
- 10
trip
usabeni
- 11
air
usabeni
- 12
Patchwork
usabeni
- 13
ambivalence, dance (Q-Rabbit Remix)
usabeni
クリエイティブソロアイドル・usabeniによる、自身初のフルアルバム『Because my Idol』。
本作には、2022年〜2024年に発表された加納エミリ、つるうちはなによる既発シングルに加え、Q-Rabbitが手がけたフューチャーファンクを取り入れた話題曲『CITY GIRL VELOCITY』、2025年8月に先行リリースされた安原兵衛によるエレクトロダンス曲『Bye Sweet』、さらに未発表の新曲を含む全13曲を収録。
アルバムの幕開けを飾る『Not your Idol』は、K-popのオルタナティブな空気感と日本的なポップメロディを融合させたトラックに、アルバムタイトルの裏テーマを込めた自身の歌詞をのせた楽曲。
エレクトロポップを軸に、テクノやAlternative R&B、Drum & Bassなど多彩なサウンドを取り入れ、アイドルポップからチルアウトまで幅広いムードを楽しめる作品となった。
「アイドル」としてのアイデンティティと、ソロアーティストとしての挑戦が交錯し、usabeniのキャリアを象徴する一枚に仕上がっている。
アーティスト情報
usabeni
2022年よりソロプロジェクトを始動。グラフィック、映像、振付に至るまで、作品のアートワークをすべて自身で手がけ、表現の全工程を自らコントロールするスタイルを確立。 シンセやビートを軸にした打ち込みポップを基盤に、内面の感情を率直に歌詞へと落とし込むスタイルで楽曲を展開。型にはまらないアイドル像とパーソナルな音楽性を融合させながら、世界に通用する独自のスタイルを追求している。 また、神戸のローカルショップ「NARUHESON;S」のオーナーとして、オリジナルアパレルやZINEの制作、地元企業とのコラボレーションも精力的に展開。 加えて、タイのカルチャーに魅了され、バンコクでのライブ出演や、現地を紹介するVlogの発信など、アジア圏にも活動の幅を広げている。
usabeniの他のリリース
NARUHESON;S