Chawalitのジャケット写真

歌詞

sweet sweet (feat. ZENDAMAN)

Tokyo Young Vision

(Young Dalu)

甘い夜のメモリー

深い闇にFallingdown

磨くこの身

なりたいだけ君の好み

落ち着いて話せる関係

やっぱ今日だって万全

いつも勝手に進んでく

時計と同じで

(OSAMI)

近づきたいだけ君の理想に

時間は止まらないみたい

Wait a minute

2人で見てるお台場の夜景

季節変われば見方も変わるね

アイスクリームみたいに甘く溶ける

ハイビームくらい光り輝く君

言葉にはできないこの気持ち

(Young Dalu)

Sweet sweet

街が照らした光

Sweet sweet

甘い果汁の海で

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

Sweet sweet

君は自由の女神で

Sweet sweet

闇をすぐに消し去り

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

(Hideyoshi)

優しさに包まれていく

不思議な感覚に陥る

こんなに思ってくれるのは

世界中で君だけ

多分nobody else

吸い込まれてしまう

君の目をただ見つめている

(Big Mike)

人混みを掻き分けて向かう

君のところ

2人きり今夜お酒を飲もう

楽しませるから

絶やさないで笑顔

外してくれよバリア

心が繋がるなら

Sweet sweet

虚しくなるんだ

迎えた朝が

(Young Dalu)

Sweet sweet

街が照らした光

Sweet sweet

甘い果汁の海で

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

Sweet sweet

君は自由の女神で

Sweet sweet

闇をすぐに消し去り

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

(ZENDAMAN)

Sweet for my sweet

俺だけのhoney

吸い込まれそうさその瞳

でも星に願っても来るよmorning

恋焦がれてる君とのワイニー

Bad Gyalを彩るお月様

夜が明ければまたsee you later

服に残るこのsweet flaver

君を思い浮かべた baby girl

(Young Dalu)

Sweet sweet

街が照らした光

Sweet sweet

甘い果汁の海で

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

Sweet sweet

君は自由の女神で

Sweet sweet

闇をすぐに消し去り

Sweet sweet

君の笑う顔見て

Sweet sweet on my sexy

  • 作詞者

    Young Dalu, OSAMI, Hideyoshi, Big Mike, ZENDAMAN

  • 作曲者

    Young Dalu, OSAMI, Hideyoshi, Big Mike, ZENDAMAN

Chawalitのジャケット写真

Tokyo Young Vision の“sweet sweet (feat. ZENDAMAN)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

過去ランキング

sweet sweet

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 176位 • 2021年7月11日

過去プレイリストイン

sweet sweet

Apple Music • CUT Tokyo • 2021年7月21日 Spotify • New Music Friday Japan • 2021年7月9日 Spotify • 最Hit東洋榜 • 2021年7月10日

アーティスト情報

  • Tokyo Young Vision

    もともと代々木公園で行っていたサイファーを通じて出会ったメンバーを中心に結成。 ソロや別ユニットの集合体であったが、クルー全体として2021年から活動を本格化し、1st EP「Chawalit」をリリース。 OZworld、Kujaを迎えた楽曲「TOKIOKI」は、その夏注目のサマーチューンとして人気を博した。 2023年にはHideyoshi、DALU、OSAMI、Big Mike、DJ NORIOに加えて、Asiff (MC)、Rento Nakamori、LUKE (DJ)の3名が加入し、2nd EP「Chawalit Vol.2」をリリース。クルーとしても初のクラブツアーを実施。 所属アーティストのソロリリースが続く中、2024年4月の「百鬼夜行」リリースからALL MCの楽曲を立て続けに発表し、クルーとしての動きが再注目される。 中でも「MORIAGE」は大型フェスでも大盛り上がりを見せるヒットチューンとなった。 Hideyoshi、DALU、OSAMI、Big Mike、Asiffそれぞれがシーンの正統派/個性派を柔軟に行き来しながら作り出す音楽性の幅広さが持ち味である。 全MCが高いラップスキルを有しつつ、フックを担当するMCによって様々な色を魅せる、まさにクルーの良さを体現した様なクルーと言える。

    アーティストページへ


    Tokyo Young Visionの他のリリース
  • ZENDAMAN

    アーティストページへ

Tokyo Young Vision

"